乗り物天国のブログ

YouTubeチャンネルNORIMONOTENGOKUから派生したブログ。YouTubeには車、バイク、鉄道、飛行機その他乗り物全般のニッチな動画をUPしています。ブログよりサクサク読める日常を書くnoteも始めました!

【ズバリ】飛行機の価格はいくら?飛行機の値段 燃料代 維持費は? 自分で操縦出来る? #乗り天

先日何故か伊丹空港で飛行機に乗り遅れました。。。

乗り遅れてから数時間後にハッと気がついたのですが、全て夢でした。←

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

 

今回は(も)飛行機のお話です。

 

先日「飛行機が欲しい」と言う代表の生い立ちと交えながら記事を書きました。

www.norimonotengoku.com

 

今回は補足の意味合いも含めて様々な飛行機の値段を見ていきましょう!

 

飛行機いくらか知ってる?

 

自転車や車の値段は大体いくらぐらいか想像できると思いますが、飛行機いくら?となるとピンと来ない方も多いのではないでしょうか。

 

ピンと来てる方は一部の航空マニアの方でしょうから読み進めても面白くないかもしれないですし、今回はマニアウケするところまで深掘りしていません。

マニアじゃない人が置いてけぼりになっちゃうから…←乗り天の優しさ。笑

 

意外にも飛行機の価格表と言うのは各メーカーに掲載されているのですぐにわかります。それを見て頂くのが早いのですが、それではこのブログの意味がなくなってしまうので、日本の航空会社が使用している主な機種をいくつかピックアップして買いていきます。

 

価格は全てアメリカドル(USD)なので、円換算されたい方はまず今日のドルのレートを調べ、出てきた日本円を記載の金額に掛けると日本円での価格が出ます。

 

例、1ドル=108.90円の場合。

記載の金額×108.9=今現在の日本円での金額。

 

ドル円相場は常に変動し1/1000秒単位で変わりますので、大体夜のニュースの後半でよく聞く

「株と為替の値動きです」の部分の「現在のドル円相場です」←ここを聞いてその金額でいいと思います。今回は1/1000秒を追い求める必要は全くありませんのでご安心下さい。

 

 

A380の価格

まずは最近ANAがホノルル線に導入した巨大な機体。フライングホヌの名で知られ、総二階建て4発エンジン。世界最大の旅客機。

ANAでの座席数は520席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044029j:image

価格: 445,600,000USD

 

B777-300ERの価格

 

座席数はA380に遠く及びませんが、ANAの国内線B777-300であれば514席とA380並みの輸送力を持っています。トリプルセブンの愛称で安全性も折り紙付きの機体。最近では新しい政府専用機にも採用されました。残念ながら-300は生産が終わっていて価格表がないのでB777-300ERのご紹介です。300ERは国際線で使われます。

ANAでの座席数は250席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044109j:image

価格: 352,300,000USD

 

A350-900の価格

ついにJALの初号機が最近運行を始めたところですが、今後JALは機体をエアバス社にシフトしていくのです。これは大変大きな決断で機種ごとにライセンスが違う飛行機の世界ではまずA350を飛ばせるパイロットを育成するところから始めなければなりません。

そして万が一エアバス社の機体に不具合があれば、ボーイングを多く使うANAに客は一気に流れるでしょう。その逆もあるわけですが、勇気のある決断をしたものです。

JALでの座席数は369席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044128p:image

価格: 318,400,000USD

 

B787-9の価格

Dreamlinerの名を持つ787シリーズ。

ANAがローンチカスタマーとなり盛り上がりを見せたのもつかの間、運行当初はバッテリーの不具合等世間を騒がせた。今ではすっかり静かで燃費の良い機体として多くの航空会社で運行している。ローンチカスタマーを簡単に言うと作ってくれたらいっぱい買うから新機種製造してよ!とメーカーの後ろ盾になる航空会社の事。

ANAでの座席数は395席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044145j:image

価格: 292,500,000USD

 

A320の価格

ナローボディの小さな機体。

国内線で活躍していて、大型機が乗り入れ困難な小さな空港でも離発着が出来るメリットを持つ。世界中で見る事が出来る機体の1つでもあり、A320ファミリーとしてA320をベースに改良した機体が沢山ある。

ANAでの座席数は166席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044202j:image

価格: 101,000,000USD

 

B737-800の価格

先程説明したA320ボーイングバージョンと言っても間違いではないと思う。

とは言え、運用が開始されたのはA320よりもB737の方が20年も前の事で言わずと知れたベストセラーモデル&ロングセラーなのです。B737も同様に737ファミリーとして派生モデルが沢山ある。

ANAでの座席数は166席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044240j:image

価格: 106,100,000USD

 

 

日本で活躍する主な機種をご紹介しました。予想より高かったですか?安かったですか?

 

ちなみに、これはあくまでも機体の値段です。もし、内装をこうして欲しいとか、シートを豪華にしたい。など、いわゆるオプション注文が入りますので値段はさらに上がりますね。

 

これは車のディーラーに行って新車を買うのと同じ事だと思えば良いです。

 

ホンダジェットの価格

先日「現実的にはホンダジェット」と大口をを叩きましたが、Boeing社、Airbus社の機体に比べればリーズナブルだから現実的と思えます。しかしホンダジェットですら決して安くありませんよ。

カタログ上、乗員2名+乗客5名、または乗員1名+乗客6名。7人乗りのようです。内装等のカスタマイズ出来ますから価格・定員もその限りではありませんね。巡行距離が2,600kmちょいってところなので、実際の運用は国内、中国、韓国、東南アジア辺りまでしか使えません。個人的な話になりますが買うなら日本じゃなく代表にとって第2の故郷、アイルランドで買ってヨーロッパ内の移動なんかに使えば抜群に便利だと思っています。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191020024525j:image

価格: 4,900,000USD

 

問題は維持費

 

車を持っている方は、ガソリン代だ自動車税だ重量税だ保険だ車検だ…と何かと「維持費」と言うものに悩まされます。

 

飛行機だって同じ事です。

 

ここではセスナ機を例に金額の内訳はすっ飛ばしてズバリ結論から言います。

年間500万ほどと言われています。

 

セスナ機は様々な年式・程度で中古の機体が販売されていて、安いものだと少し良い新車の国産車1台分ぐらい。高いものだと新車の高級外車ぐらいで購入出来ます。

意外かもしれませんが案外周りのサラリーマンの方でも趣味として持っていると言う方もいらっしゃいます。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191103031107p:image

逆に言えばサラリーマンでも飛行機は所有出来ると言う事です。

 

しかし、上手く行ってる経営者ならまだしも、数百万〜数千万円の機体を買った上に毎年500万円もの維持費がかかるのであれば、サラリーマンの方々にはちょっときびしいかもしれませんね。

 

そこで、出てくるワードは共同購入または「共同所有」です。

 

ま、厳密に言えば色々な条件付きだけど航空会社の飛行機だってリースだし。

 

一気に現実味を帯びてきませんか?

 

同じ趣味の4人が集まったとして、1,000万の機体を買う場合250万円づつ出せば良いのです。

 

あとは維持費として毎年125万円出せば良いのですから。

 

 

多く飛行機に乗られる方は航空会社に年間125万以上払っていませんか?

機体だって下手な中古車を買うよりよっぽど安上がりだと思いませんか?

 

とは言え、どこかに出掛ける足として使うのではなく、セスナ機の醍醐味は自分で操縦する事にあります。

 

自分で操縦するには

f:id:NORIMONOTENGOK:20191103031503j:image

飛行機を自分で飛ばすにはライセンスを取るところから始めなければなりません。どこでとるかにもよりますが、国内だと2,000万円ほどとかなりコストがかかります。主に飛行訓練の料金です。

 

こればかりは飛行実績を積む必要がありますから、避けては通れないのです。

 

しかし、飛行訓練1時間当たりの「単価」を抑えられればもう少し安く取れそうです。

 

そう、アメリカです!

 

アメリカでライセンスを取る場合滞在費も含め200~800万円とかなり安いです。

ネックになるのはまとまった時間が必要と言ったところでしょうか。

 

アメリカで取得したライセンスは日本のライセンスに切り替えられますから、日本で飛行する場合には「無線の免許」を勉強して取れば良いでしょう。

 

晴れて飛べるようになったとしても、共同所有ですから1人でいつでも使えるわけではないですし、飛ばせば飛ばすだけ燃料代はその分かかります。

 

セスナ機やライセンスの話はここまでとしておいて、飛行機の価格に話を戻したいのですが、、、

 

飛行機の燃費

 

飛行機の燃費ってご存知でしょうか?

 

これはセスナ機ではなく、ジェット機の話を聞いて驚いて欲しいのですが、普通車では10km/lのようにリッター何キロと表します。つまり1リットルの燃料で何キロ走れるか。です。

 

飛行機の場合、1キロ飛ぶのに機種にもよりますが大型機の場合12L~それ以上の燃料が必要です。

リッター12Lじゃないですよ。

12l/kmです。

 

これではまだ分かりにくいので、リッター何キロかに無理やり当てはめると、1リットルの燃料で100メートル弱しか飛行出来ません!!

 

なんと不経済な!!

 

と思ったあなたはせっかちさんです。

 

これは1人で乗る場合です。

1人でフライトしたらリッター100m毎に燃料代がかかって、目的地に着く頃には莫大な燃料代を請求される事でしょう。

 

しかし、飛行機に一度に乗れる人数で考えてみて下さい。

 

乗用車は一般的に4~5人ですよね。

飛行機は数百人が一度に乗れます。

 

イメージしてみて下さい。

「レンタカーを借りて1人で出掛けてガソリン満タンにして返す」

「同じく5人で借りて割り勘で満タンにして返す」どちらがお得ですか?

 

そう言う事なんです。

 

レンタカーの燃費や性能には違いはないはずなのに、大人数の方が一人当たりの出費は少なく済みますよね。

ですから要するにポイントは割り勘です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191103031153p:image

 

飛行機の燃料も同じく乗っている数百人が割り勘して払ってると思えば、いくらリッター100メートル弱でも不経済な乗り物ではなくなるのです。

燃費自体が伸びる訳では無いので、厳密には計算が違うけど、簡潔にイメージで例えるならば10人乗せて皆んなが同じ燃料代を負担すればその飛行機は実質1km飛ばす事が出来ます。

100人乗れば同じく実質10kmです。

リッター10kmまで来れば車と大差ないですよね。

 

400人程乗る飛行機も珍しくないのでその場合リッター40km飛ばす事ができます。

 

ちなみに話はそれますがホンダジェット、燃費めちゃくちゃいいです。

計算上リッター2~3kmは飛べるようですよ。

ただ、乗れる人数は先程も言った通り6人程度ですから同じ割り勘の計算に無理やり当てはめるとリッター12km~18kmとほぼ旅客機と大差はないです。

 

つまり一概に燃費の良し悪しで経済的か不経済かが決まる物ではないのです。

1番いいのは低燃費な飛行機に乗れるだけ乗せる。

そうすれば燃料代やその他もはどんどん安くなり、最終的にはチケット代に反映します。

 

ご存知かと思いますが原油価格が上がってくると燃油サーチャージかかりますよね。

あれは航空会社としても「燃料が高く運べば運ぶだけ赤字になっては困るので、お客様からも一部負担をお願いしますよ」と言う事で燃油サーチャージがあるわけです。

 

飛行機のチケット代には、座席、飲み物、食事、燃料代、そしてこの後簡単に説明する着陸料やメンテナンス代等、様々な物が含まれてると考えてみて下さい。飛行機のチケット代が一気に良心的な価格に思えてきますよね。

もちろん航空会社が新しい飛行機を導入したら、その莫大なコストをある程度の年月をかけて運用して取り戻さなければなりませんから。

 

その他色々な値段

 

タイヤ

レートにもよるけど、

飛行機のタイヤ1本約60万円

ホイール込みだと200万超え

 

それが1機に十数本付いていて、一ヶ月半程度のサイクルで交換すると言われている。

 

塗装

飛行機を塗装するのに約600Lもの塗料を必要とする。

 

ちなみに車の色を塗り替えたってキチンとしたところでこだわってやれば20~40万はかかる。←代表の経験談

具体的には言わないけれど、それがあの大きさになれば想像するだけで高い。4桁はいくだろう

 

着陸料

成田国内線 着陸料 B777-200の場合

停留料・手荷物取扱施設、込み込み

428,940円/1回

同じく羽田

662,000円/1回

同じく関空

549,000円/1回

 

飛んだはいいけど高い空港に降りたくないよぉ〜と航空会社は思うでしょう。

空港の展望デッキで飛行機が1機着陸するのをみたら「はい50ま〜ん。」と覚えて下さい。笑

着陸ラッシュ時の羽田なんてそれでもバシバシ降りてくるんだから凄いですね。

 

と、まぁキリがないのでこのへんで。。

 

さてさて、気が付けば今年ももうあっという間に年末だから来年は心機一転、飛行機のカレンダーの準備なんていかがでしょうか?きっと旅に出たくなる欲が1年中続きますよ☆

ちなみに乗り天は株主優待で年末に貰えるANAのカレンダー(卓上)を使ってます。

ので、JAL特集です!

 

壁掛けカレンダー

JAL「PILOT -I have Control-」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1238

JAL「PILOT -I have Control-」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1238

 
JAL「NIGHT FLIGHT」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1239

JAL「NIGHT FLIGHT」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1239

 
JAL「FLEET」(大型判) 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1234

JAL「FLEET」(大型判) 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1234

 

 

卓上カレンダー

JAL「FLEET」(卓上判) 2020年 カレンダー

JAL「FLEET」(卓上判) 2020年 カレンダー

 

 

JAL「WORLD OF BEAUTY」(卓上判) 2020年 カレンダー

JAL「WORLD OF BEAUTY」(卓上判) 2020年 カレンダー

 
JAL「ART」 2020年 カレンダー

JAL「ART」 2020年 カレンダー

 
JAL「FLEET CLASSICS -JAL's Challenge Story-」(卓上判) 2020年 カレンダー 卓上 CL-1236

JAL「FLEET CLASSICS -JAL's Challenge Story-」(卓上判) 2020年 カレンダー 卓上 CL-1236

 

 

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

旅客機は高い!

 

個人でも無理なく飛行機を待つ方法はある。

 

飛行機は燃料はフードファイター級←

 

ホンダジェットエコカーならぬエコ飛行機?

 

航空会社はなるべく大量輸送をしたい!はず。

 

支払った飛行機のチケット代の内訳は思った以上に複雑。

 

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

乗り天にチップを送る

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

ではまた~☆☆