何事も計画的に行動するタイプなのですが直感的に行動できる時ほど心身ともに健康な証拠なのかもしれません。
こんにちは。乗り物天国代表です。
Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL
↓乗り天ファミリーになろう↓
https://www.patreon.com/nori10
これが乗り天流。
思い付きで温泉に行く旅の詳細です。
是非マネしてみてほしい。
都内在住の人が休日にドライブを兼ねて行く温泉の定番といえば、箱根や伊香保、鬼怒川他…大体そのあたりではないだろうか。
どれも1~2時間程度で気軽に行けてぶらりと旅を楽しむのには最適と言えます。
ちなみに渋滞は考慮していません。
日帰りまたは1泊2日程度が多いだろうと推測します。
車を持たない人や渋滞を避けたい人でも、新宿からロマンスカーに乗れば箱根湯本まで1時間30分。
しかし、コロナ以降人々の考え方も人それぞれ変わったので、旅行はしたくてもなるべく人混みを避けたい、混み合う電車には乗りたくないと思う人も中にはいることでしょう。
そこで乗り天はフト思いました。
東京から大体2時間以内で行ける温泉は関東にしかないのか?と。
本当に関東にしかないのか?と。
そこで、2時間圏内で移動可能な温泉探しを開始しました。
と、言っても既に検討は付いているのですが。
思い返せば、前回の旅行はANAスターウォーズ特別塗装機のプレミアムクラスに搭乗し福岡へ行き、帰りはJALの嵐ジェットのファーストクラスに搭乗するいう「特別塗装機の旅」というテーマで旅行しました。
これが2019年12月のこと。
ちょうどコロナ前の旅行でした。
1泊2日の小さな旅でしたが、目的が贅沢に飛行機に乗ることでしたので満足でした。
2年4ヶ月ぶりの久しぶりの旅行だし、その間いままであれだけコンスタントに乗っていた飛行機にも当然乗っていません。
そこで旅の感覚を取り戻すリハビリも兼ねて、効率よく、そしてなにより感染防止の観点からなるべくリスクを少なくスピーディーに温泉へ行くというテーマです。
緊急事態宣言やマンボーが終わったとは言え感染者はまだまだたくさんいますから感染予防は必要ですね。
てなわけで、今回の候補は2箇所!
そしてこの2箇所、どちらも2時間圏内です。
飛行機で。
となれば、国内線なんかは乗ってしまえば大体どこへ行くにも1~2時間程度ですから関西からでも九州からでも同じような事が言えますね。
北海道が遠い地域の方はセントレアにすれば時間の問題は丸く収まるでしょう。
行きは特典航空券(マイルで交換したチケット)を発券したため少しでも遠くに行った方がマイル数を考慮すると何となくお得感が出ます。
てか、思い付きでもあるけど本当は今月末で有効期限を迎える分のマイル消化をしたかった。
というのが旅に出る大きなきっかけ。
従来なら貯めたマイルは海外旅行の航空券に使うのですが。。
まぁとにかく今回は期限が切れそうな部分だけ消化して、羽田空港から
北海道は新千歳空港に向かいます。
感染対策といった大袈裟なものではありませんが、羽田まではマイカーを自分で運転して行き人との接触を避けました。
そしていつものように事前チェックインを済ませてありますので預ける荷物がなければ、空港に着いたら搭乗手続きカウンターには寄らずそのまま保安検査場で手荷物検査を受けます。
手荷物検査が終わったら真っ直ぐ搭乗口に向かい飛行機に搭乗します。
飛行機に乗ってしまえばよほどのことがなければ濃厚接触者に該当することはありません。
機内の空気は想像以上に綺麗なのです。
以前、飛行機内の換気はめちゃくちゃイイという記事を書いているのでよかったらそちらを先に読んでみて下さい。
そして新千歳空港に着いたらどこへ向かうかというと…
どこにも行きません!
最終目的地はここ、
新千歳空港なのです。
おい、ちょ、おま、、乗り天よ、温泉は?
そう思った方もご安心下さい。
ちゃんと入りますよ!
履いてませんよ!懐
ナント新千歳空港の中には温泉があるのです。
中部国際空港にもお風呂があるので、同じ理由で候補に入れていました。
どちらも空港内の施設です。
新千歳空港に行ったことがある方ならわかると思うのですが、開放的で広々としていて何でもあるんです。とても写真だけでは何千枚貼り付けようがそのスケールの大きさをお伝えできません。
世界中の様々な空港と比較しても、かなりイイ空港でお気に入りです。
空港自体が田舎のバカでかいイオンの娯楽施設みたいなイメージです。
温泉があることは、鋭い方や、乗り天のブログを熟読している読者の方はもう気が付いていると思います。
乗り天アジアツアーの際にも新千歳空港の温泉を利用しています。
空港なので食事にも困らないどころか
「北海道ラーメン道場」というネーミングで、ラーメン屋さんが10店舗も立ち並ぶラーメンロードのようなエリアが常設されています。
夜はラーメンで決まり、そして食後には雪印パーラーのソフトクリームを食べる!
しかし、どこのお店に入ろうか迷ってしまいウロウロしてしまいます。ナント贅沢な悩み。
ラーメンフェスではなく、空港の話ですからお間違いのないように。
これが舐めたラーメンと食べたビールと飲んだソフトクリームです。
しかも、空港内に滑走路の真横に泊まれるホテルまであります!
ここも乗り天アジアツアーで利用したことのあるホテルです。
どうでしょう?
これはもう言わずにはいられません。
「ここをキャンプ地とする」
つまり、飛行機を降りたらすぐに温泉に入れて、好きなだけ食って飲んで、そのままホテルで寝るだけ。
サイコーでしょ?
個人的にはそうなりませんが、ベロンベロンに泥酔したとしてもホテルはここなので絶対(多分)に帰れます。半分「宅飲み」状態なわけです。
部屋は控え目に言って狭いですが、窓からは目の前に滑走路が見えて、空港の展望デッキ以上に滑走路が近く眺めがよいです。
狭くてもダブルベッドなので寝るだけなら必要にして十分。快適です。
部屋にもお風呂はありますが、ホテルの宿泊者は何度でも温泉が無料で利用できます。
本来温泉施設を退館すると再入場は不可ですが、退館しても再度ホテルのフロントで入浴券を貰えるので、事実上何度でも再入場が可能です。
この点を含めると非常にコスパの良いホテルと言えます。
マッサージやアカスリは別料金。
(入場料は通常1,500円、途中退館NG)
リラックスルームも完備(女性専用あり)
温泉入り部屋に戻りグダグダしながらコンビニで手に入れた各種北海道限定商品を飲むのが最高でした!その中でも特にソフトカツゲンは美味です。
人はどうして「限定」という言葉が好きなのか。
いわゆる「ご当地モノ」って雰囲気だけで観光客向けに作られたビミョーな物が多いけど、北海道のご当地モノはシッカリ美味い。やはり北海道の乳製品にハズレはないのか。このまま乳(ちち)について話をしてもいいのだが、相当脱線するからやめておこう。
とにかく地元北海道民がこれらの商品をどのように評価してるかは知らないけど、都民からすればコンビニのレギュラー商品にこのラインナップがあるのはズルい。
道民がうらやましい。
常夏リゾートを感じますね! pic.twitter.com/3cIlfbZomb
— 乗り物天国 【乗り天】 (@NORITENCHANNEL) 2022年4月18日
朝食はバイキング形式です。
これも別途料金なしでホテル内のレストランで利用できます。
6:00-9:30最終受付(空港だから朝が早い)
ちなみに朝食と睡眠を天秤にかけた結果、睡眠が勝利(圧勝)したため朝食はいただいていません。
朝食代わりに、これまた北海道限定ヨーグルッペを飲む!
んまいっ!!
これがコンビニで買える道民がうらやましい。(2回目)
一応全部Amazonで買えるよ?買えるけどさぁ。
みてよ。多分北海道民がみたらきっとひっくり返るね。
東京に遊びに来る全北海道民は手土産にソフトカツゲンを持ってくる法律を作りたい。
道民がうらやましい。(n回目)
説明は不要ですが、空港なのでお土産選びにも困りません。翌日ホテルからチェックアウトしたらお土産を好きなだけ買って飛行機に乗って羽田に帰るだけです。
帰りの飛行機にもお楽しみが待っています。
飛行機に限りませんが、機械ものは使わないとドンドン不具合が出ます。
コロナの影響で出番が少なくなってしまった国際線仕様の飛行機をただ駐機させておいて傷まないようにするために、メンテナンスを兼ねて飛ばすのですが、そのため国際線機材が国内線で使われることがあります。
これを車に例えると、長期間乗らないで放置した車はバッテリーが上がってしまってイザ出掛けたいと思った時にエンジンがかからず車が使えない!タイヤの空気が抜けていた!等となるのを防ぐ目的です。
定期的に動かす(飛ばす)こと自体が重要なメンテナンスなのです。
飛行機を飛ばすには大きなコストがかかりますので、航空会社としてはメンテナンスのためとはいえカラで飛ばすと採算が合いません。
そのような理由から遊覧飛行イベントを実施したり、今回のように国内線に国際線機材を使用します。
この国際線仕様の飛行機を上手く狙って予約を入れると、国内線プレミアムクラスは自動的に国際線ビジネスクラスシートになるので、まず国内線仕様よりシートが広くリクライニングのアングルも深く倒せます。
Wi-Fiに関しては国内線機材でも利用できますが、国際線機材は機内エンタメが充実していたりモニター等の装備が豪華だったりとイイ事がたくさんあります!
これはエコノミークラスでも同様です。
こんな時代だからこそ通常の国内線ではありえないフライトを体験できます。
当日突然の機材変更は良くある話なので、確実に乗れる方法はありませんが乗れればラッキーなので是非予約の際は国際線機材を優先的に狙ってみて下さい。
狙って予約したとはいえ、国際線機材での運行だし機内Wi-Fiの速度は出てるしご飯は美味いしシートはイイし全部快適!とっても快適!
— 乗り物天国 【乗り天】 (@NORITENCHANNEL) 2022年4月19日
あと10,000時間乗ってたい✈️
上空からのツイートでございます。
やっぱり #ANA は裏切らない☺️
Thanks→@FlyANA_official #B787 #ANA68 #プレミアムクラス pic.twitter.com/4YgHjAc4Y1
もちろん機材による料金割増などはありません。
話は前後しますが、復路はプレミアムクラス利用のため機内で食事を頂けるので、搭乗前にANAラウンジでいつものお菓子を食べて烏龍茶を飲んだ以外は何も口にせず搭乗しました。
当然羽田に戻ったら運転を控えているのでラウンジでも機内でもアルコールはNGです。
空港によってラウンジの広さも様々ですが、新千歳のANAラウンジは広いです。
そしてANAラウンジのアロマの香りはいつも変わらずイイ香りです!自宅でも同じ香りのはずなのに、やはりラウンジだと気分が上がります。
今回ついにアロマの香りの出所(装置)を発見し撮影に成功しました。
@aromaの文字が刻まれてましたので間違いないかと。
機内に乗り込んだら飛行機は定刻通り1時間40分で羽田空港に到着します。
短い路線だと出てきた食事や飲み物は時間が短いので結構早食いしないと間に合いませんよ!
搭乗して食事をして紅茶を飲んだらもう到着です。
せっかくの国際線仕様のシートを大きくリクライニングさせて眠る時間は残念ながらありません。
「もっと乗っていたい」
そう思わせてくれる快適な空間です。
羽田にはマイカーが停めてありますので、気持ちいつもより荷物を増やして帰って来ても安心。
間違いなく北海道に行ったはずなのに、北海道の外の空気は一切吸わず、空港から1歩も出ることなく、温泉と飲食と宿泊が楽しめるという不思議体験ができます!
改めて経路は次のとおりです。
自宅→車→羽田空港→飛行機→新千歳空港→飛行機→羽田空港→車→自宅
羽田空港の駐車場はターミナル直結なので屋根付きで雨でも安心。
つまり、暑かろうが寒かろうが、雨が降ろうが雪が降ろうが、飛行機が飛びさえすれば傘の1本すらいりません。
服装も特別考える必要がありません。
ずっと屋根と空調がある状態ですからね。
いやぁー楽して快適で贅沢だ。
とても良いリフレッシュになりました。
今回の旅の料金内訳
往路 0円
特典航空券の為エコノミークラスのみ利用可 6,000マイル使用
復路 33,990円
プレミアムクラス利用 株主優待券使用
宿泊 12,800円 ダブルルーム
温泉入浴 無料(宿泊費に込み)
宿泊施設にて入浴券が貰える
アカスリ 4,000円
食事
味噌バターコーンラーメン 1,130円
サッポロクラシック 670円
雪印パーラー ソフトクリーム(メロンとハーフ)450円
羽田空港駐車場 〜48時間分 3060円
費用合計
56,100円
(お土産代除く)
もしリムジンバスで、仮に渋谷から羽田へ乗車した場合片道1,050円なので往復で2,100円です。
金額だけで比較すればバスが安いですが、バス乗り場まで荷物を持って行かなければいけないこと、帰り羽田に帰ってきてからバスが車で待たなければいけないこと、天候不良などを考えれば差額が埋まるだけマイカーが楽だと感じます。
もしこれが3泊4泊と伸びてしまうようであれば駐車場代金は1日に1,530円加算され続けるので滞在期間が長くなればなるほどバスの方が経済的と言えるでしょう。
または人数が増えた場合マイカー1台で行けばさらにお得ですね。
今回は1泊でしたが大変満足です。
1泊することでホテル代はかかりますが、遅めに出て好きな時間に帰ることができます。
余裕が生まれてすごく気楽です。
なかなか時間が取れなければ、朝早く出て最終便で戻るスケジュールなら日帰りでも滞在期間は十分。存分に楽しむことが可能です。
往復ともエコノミー利用であればコストを抑えられる可能性があります。
お土産なども人それぞれ調整はできます。
LCCなどを選択して費用を調整するのも良いでしょう。
日帰りならばホテル代もかかりませんし、バスで往復するよりマイカーで行き駐車場代の方が安い計算になりますね。
て言うか、地域にもよるけど都内は月極駐車場でも日割り計算にしたら1,000円超えるところも多いから毎度羽田の駐車場はかなり良心的だと個人的には思っています。
数年ぶりの旅。
過去から考えれば旅とは呼べない程度の旅だけど、とても大切なことを思い出した気がします。
やはり旅が好きなんだ。
Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL
↓チップはこちらから↓
↓乗り天ファミリーになろう↓
https://www.patreon.com/nori10
↓ブログの読者登録をお忘れなく。
記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。
Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆
↓インストールはこちらから↓
もちろん無料です!
公式LINEアカウントもやってます! Twitterやはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。
↓↓最後にクリックお願いします♪
ではまた~☆☆