乗り物天国のブログ

YouTubeチャンネルNORIMONOTENGOKUから派生したブログ。YouTubeには車、バイク、鉄道、飛行機その他乗り物全般のニッチな動画をUPしています。ブログよりサクサク読める日常を書くnoteも始めました!

ブロガーに一言物申す!旅に出ろ!ブログ書け! #乗り天 の個人的考え方

いつもちょっとした時間が作れれば岩盤浴や温泉に入ったり。アカスリをしに行ってみたり。時にはオリーブスパに行ったりもします。

それを知る地元の同級生(男)から
「お前まるで独身OLみてぇな生活だなっ!」と言われました。

その時にYESと返すべきかNOと返すべきか。。未だにしっくりくる答えは出ておりません。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り物天国代表取締役だ!

 

と、いまさら自己紹介をするつもりではないのですが、乗り天は一応「乗り物天国」と名乗っています。

 

これはもともとYouTubeに乗り物に関する動画を上げているのでブログもそのまま「乗り物のブログ」と言うブログの名前です。

 

ブログ書け!

 

と、タイトルで乱暴に言いましたが、あくまでもYouTubeから「派生」してブログを書き始めたと言う事ですから乗り物天国のブログの更新頻度は週1~2とかなり少ないです。

 

派生と言うとメインは「YouTube」補助的な役割で「ブログ」と思われても仕方がありませんが、半分は合ってます。

 

そもそもYouTubeの動画で顔を出したり声を出したりと言う事をしていないので、どうしても視聴者に「その動画の意図」が伝わりづらい事が出てくる場面もあるわけです。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122053618p:image

なので、ブログでYouTube動画の意図を語りたいと。

 

YouTubeと乗り天

 

YouTubeにも動画概要欄と言うものがあるのはご存知だと思いますが、みなさんはYouTubeを見ている時にこんな経験はないでしょうか?

 

「コメント欄読んでてコメント欄の方が面白くて動画が終わってた」

 

「概要欄読に長々と書いてある事を読むぐらいなら動画を集中して見たい、あるいはどうせ見ればわかるだろう」

 

つまり、こちらが一生懸命伝えようとするがあまり概要欄に書けば書くほど主役であるはずの動画自体に集中してもらえないわけです。

 

動画を一時停止して、まず概要欄に目を通してから、イザ頭から視聴!

なんて律儀な人はなかなかいないですもんね。少なくとも代表はしません。

 

では、動画でしゃべって説明すればいいじゃないかと思われる方もいると思いますので、声や顔を出さない事にも一応それらしい理由をつけておきます。

 

顔を出さないのはイケメン過ぎて世間を騒がせるから。

 

声を出さないのはイケボ過ぎて声優界からオファーが殺到するから。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122053703p:image

だといいのですが…

そうではなくて、飛行機の機窓映像とか、新幹線の車窓映像とか。まして長時間動画ほど喋りいりますかね?邪魔なだけですよね?

 

なぜなら、乗り物と音と言う物は深い関わりがあると考えているからです。

 

乗り物好きと言うのは音でその乗り物の種類や状態または状況を判別する特殊スキルが備わっています。

 

個人差はあるでしょうが、大体その能力があります。てか、必ずあります。(←多分)

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122053729p:image

 

と、言う事はですよ。

 

飛行機や車であればエンジン音。

鉄道であれば走行音やモーター音等を邪魔してはいけないですよね。

 

そこに雑音(つまり代表の喋り)が入れば、邪魔。いや、、特殊能力封じ。いや、、、「特殊スキル殺し」になるわけですよね。

 

このスキル殺し〜!!

とは言われたくありません。

 

そして1番のポイントは、あくまでも「乗り物天国」のYouTubeチャンネルの主役は「代表」ではなく、

「乗り物」そのものなんですよ。

 

何とも残念な事にこの特殊スキルがない人は、音楽に例えて考えてもらえれば理解しやすいと思います。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122053943p:image

好きな曲を聴いてる時に、

 

「ここのメジャー7thがエモいですねぇ」

 

とか、

 

「ハイっ出ましたここで転調!これお得意パターンなんだよぉ」

 

とか…

 

いちいち解説してもらいたいですか?

 

「集中して聴かせろ。話はそれからだ」

 

バーロー。

 

となるはずです。

 

このように音楽が主役であり、解説は後からでいい。そう考えるのが自然ではありませんか。

 

乗り天代表は別に乗り物を利用したYouTuberでもなんでもないですから。

(いまのところ←)

 

極端な話ですが、乗り天代表に会って見たい人はどうぞいつでも個別にアポ取って下さい。

あなたの街に、国に、どこでも会いに行きますよ。(野郎とメンヘラ女は応相談・前向きに検討)←

道中動画も撮れるし、ブログ記事にも出来るじゃないですか!

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122061545p:image

つまり顔を出すのが嫌だとか、声も聞かれたくないとかそういう単純な理由じゃないって事だけ理解して下さい。

 

もし声出しするとなればYouTubeライブで代表がお話し(雑談)しながらドライブして、映像はその車窓を映し、行き先も視聴者さんに決めてもらうとか。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122054317p:image

そう言うことは出来ますし、興味はありますけどね。果たして乗り天のYouTubeライブを見に来てくれる視聴者がどれだけいるのかはわかりませんが…。

まぁこれは需要があればの話ですね。

 

そういった意味で、動画をYouTubeに上げた後でブログでこの動画はあーだこーだ。と文章にしてお伝え出来るのは「乗り物天国グループ」として、とっても大きなメリットがあります。

 

YouTube動画=鑑賞作品

ブログ=作品解説

 

そう思って下さい。

 

↑↑と、ここまで書いた事をブログ書く意図としてYouTubeの概要欄に書く事自体完全にナンセンスですよね?

 

ブログと乗り天

 

YouTubeで事足りないからブログを書くんです。

 

とは言うものの、今回の記事のように動画とは全く連動しないでブログがメインになる事もあります。

鑑賞作品なしに、いきなり解説のパターンです。

 

これは紛れもない事実です。

だって、ブログ書くのって楽しいんだもん。YouTubeは編集したり(なるべく無編集を心がけてるけど)計画してた撮影が上手く行かなかったりと…なかなかボツになる率が高いんですよね…。

 

そして、

 

「旅に出るから乗り物に乗る」

 

と言う理由で乗り物と旅と言うものは切っても切れない関係にあります。

 

さぁ乗り物の動画の撮れ高十分!

 

後はせっかくの旅行を今後のビジネスに繋がらないかと偵察したり、何も考えずその地で思う存分満喫もしたい!

 

そしてその旅先での出来事、特にひとり旅なんかだったら、その地に行って見たり感じた個人的な感想や本音での印象。

 

メジャーどころはもちろん、隠れ家的な観光スポットの紹介etc...

 

いろんな人に共感してもらいたい!

 

誰かにこれ教えたい!

 

乗り物の動画だけ撮ってYouTubeで発信するんじゃ『もったいないとらんど』♪♪(←突然のぱみゅぱみゅ感)

 

と言う気持ちになるのも「1人好きの寂しがり」な性格の代表としてはごく自然な感情です。←

 

手軽なところで旅先の事をTwitter等のSNSに上げるのもいいけれど、写真を何枚も貼ったり観光スポットの地図やリンクを貼ったり出来るのはブログの最大の長所です!

 

これは動画にするよりも、文章で「現場でどう感じたか」を自分で後から冷静に振り返り、特に印象に残ったところをお伝えするのが1番だと考えています。

 

そして、ブロガーとはインスタグラマーと発信をすると言う事は共通しますが、少しまた違う性質の物として捉えている事を付け加えておきます。(インスタやってないけどね)

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122054435p:image

強いて言うなら旅先でも喋りながら撮影をして、きちんと編集してYouTubeに上げれば伝わりやすくていいのかもしれませんが、撮影に夢中で旅に集中できなかったりしますし、それは旅系YouTuberの役目ですからそちらの方々にお任せするとしましょう。

 

2つの乗り天

 

ここで一旦冷静に「乗り天」の立ち位置を冷静に確認してみると、YouTubeに乗り物の動画を出す。ブログに旅行の記事を書く。この事から、

 

「乗り物系」・「旅行系」

 

と言うジャンルで大きな括りが出来るのではないでしょうか?

 

時には今回のように全く乗り物も旅行も関係のない記事を書くこともあるでしょうが、乗り物系・旅行系なだけであって乗り物・旅行縛りではないので許して下さいね。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122054411p:image

旅に出ない乗り物系・旅行系ブロガーは、現場取材をしない記者と同じ。

 

ふと代表はこう思いました。

 

とある日、大好きなYouTubeアプリを開き「あなたへのオススメ」の言いなりにたまたま行き着いた動画のコメント欄で動画に対してこのようなコメントがありました。

 

企業名は伏せます。

 

「こんにちは。私フジ○テレビの報道番組○○の記者○○と申します。動画について取材させていただきたいので、よろしければabc@•••.comまでメールを下さい」

 

と。

 

勢い余って多少隠し切れてない部分もありますが、スルーして下さい。←

 

これ読んでみなさんはどう感じますか?

 

代表はこう思いました。

報道の記者が一般人の動画取り上げて何となくニュースっぽくしちゃうんだから時代は変わったなと思う反面、何でもかんでも情報収集はネットですか…。と。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122055234p:image

記者と言うのは現場に張り込み、最前線で命を張って取ってきたネタを独占取材!とか徹底取材!とか言ってニュースに載せるんじゃないのかい?

 

そう思いましたね。

 

「視聴者からの投稿映像です」

 

とか自慢げに言ってる場合じゃないぞ!とテレビでのニュースを見てて思います。

 

もちろん考えが古いと言えばそうなのかもしれませんが、記者がYouTubeでそれっぽいネタを探して部屋から出ずにYouTubeにコメントしてる事自体ハッキリ言って怠慢だと思いますね。

 

もちろん、記者はYouTubeを見るなと言う事はではないです。YouTubeを見て今のトレンドを読んだりするのも立派な仕事でしょうから。

 

コメント欄ではその記者のコメントに対し代表が思っている事と同じような意見が外野からボロクソに言われていてプチ炎上してた事は言うまでもないでしょう。

 

それを傍観してて「まだ世間一般の感覚は代表寄り」だったんだなと安堵しました。笑

 

少なくともコメント欄じゃなくて、個別に連絡するとか上手い方法なかったのかな?とも思います。

 

ま、仮にこれと同じことを我々がブログでしたならGoogleアドセンスの審査には通らないでしょうがね。

出来上がったものはオリジナルコンテンツどころか、動画をネタに書き起こした複製なんだから←

 

テレビのニュースもかなり多くみる方なので、決して記者批判をするつもりではなく、テレビで大切なのは集めてきた情報をもとにオリジナルコンテンツを作って公共の電波に乗せるべきだと言いたい訳です。

だってそうじゃなきゃみんながTV観ずにYouTube観ればいい話じゃないですか。

 

逆パターンとして関心したのは、先日沢尻エリカが逮捕されましたけど、あの前日の様子をTBSの張り込んでいたカメラがキャッチしている映像をニュースで見ました。いわゆる独占映像です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122054703p:image

事前に逮捕されるかも?と、情報を嗅ぎつける能力や、自宅から本人が出て来るまで現場で張り込む忍耐力。

 

そして自宅前のタクシーにエリカ様が乗り込むまでのたった数秒間の映像を会社に持ち帰る。

この時代にこれは記者のお手本と言えるやり方だなと感心しました。

 

ここから先が大事なお話

これだけ言っておいて何ですが、記者の話は専門家ではないのでこの辺にしておきます。ここまでも案外大事な事を書いてますが、ここからみなさんに伝えたい事を今から書きます。

 

幸いYouTubeの登録者やブログの読者さんは旅行や乗り物と言ったワードに敏感、または興味がある方々に読んで頂いています。

 

これは乗り天の記事のほとんどが先ほど言った「乗り物系」「旅行系」だから自然な事なのですが、その中でもブログを書く人。要するに同ジャンルのブロガーさん達が周りにいるのが心強いですし、勉強になります。

 

勉強しているくせに何を言うか!

 

と怒られそうですが先ほども言いましたがあえてもう一度言います。

 

 

旅に出ないブロガーは、現場に出ない記者と同じです。

 

だから旅に出よう!そして旅に出れば嫌でもネタは湧き出てくる!

そしてそれを楽しみにしている読者がいる。

 

この事を我々ブロガーは忘れてはならないと思います。

 

それこそYouTubeSNSまたはテレビを最大限に活用して、今のトレンドや世の中の出来事を見る時間も必要ですね。

 

ブログを書く意図

 

あとは人脈がとても大事と乗り天は昔から一貫して考えているので、ブログを通して人脈作りが出来れば誰かが誰かの助けとなる時が来るでしょう。時には相手に、時には自分に。

 

冒頭で言った「補助的」な部分が半分と、この「人脈」と言う部分がブログを書く残り半分の理由です。

 

なので結局はブログもYouTubeから派生してただ何となく惰性で書いてる訳ではなく100%なんです。

 

人脈がどんな事に影響するかは正直言って具体的にはわかりません。

 

しかし、人脈は多ければ多いほど損をするどころか得をするチャンスが増えるものだと思うのです。直感的にね。

 

あなたのブログを読んで勇気が出た。

 

とか、それだけでも間接的に人と人とが繋がっていて、誰かの助けとなるじゃないですか。

 

だから書く側は書いて終わり。

じゃなくて「書いた先に何があるか」そう言う意識でいるべきだと思うんですよね〜。特にはてなブログはブロガー同士の距離が割と近いから。

 

これはTwitterで言った事なんだけど、

 

いつかこんな企画をするのが乗り天の夢です。仲間なんだから良し悪しを決めるものではなく、どう言う角度で物事を見てるのかな?って参考になるじゃないですか。あとオンラインだけじゃなくて、オフラインでも楽しめるし。オフ会って言うと飲み会みたいだけど、コラボ記事を作ろう!みたいなイメージですね。

それがまた自分たち含め読む側にも面白いと思うんですよ。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122054812p:image

 

読者の方へ

 

読む側と言うフレーズが出たので、ついでにここまで読んで頂いたブロガーじゃない人にも一言物申しておこう!

 

ここまで読んで頂いた方々は該当しませんが、乗り物天国ではTwitterをやっています。

例えば「#ブログ仲間募集」とハッシュタグを付けてツイートすると知らない人から多くのイイねをもらう事があります。

 

しかし、フォローどころか記事すら読まずにイイねだけを付けてさようなら〜って人が多いです。

 

ブログ更新しました!って言うツイートだけで内容が理解出来る超人か、人の記事も読まずにあわよくば自分のブログ読みに来てね。っねていう狙いが見え見えで正直腹が立ちます。

 

それだったら最初からイイねなんていりません。

 

ご存知の方も多いと思いますが、Twitterには「ツイートアクティビティ」と言う機能がありまして、何人に見られたかとか、その中で記事をクリックしてくれたのは何人かとかが全部わかります。

 

はてなブロガーははてなブログのアプリ含めはてなブログ内で読んで頂けるのでわざわざTwitterのリンクから記事に来る必要がないので別として、例えばの話、他のところで書いてるブロガーが10人イイねしてリンクをクリック=記事にたどり着いた人が0なんて事もあります。

 

人のブログも読まないで、よくもまぁ自分のアカウント又はブログを無差別に宣伝出来るわ。人のTwitter上でな。

 

 

そんな不満もありつつTwitterは便利なツールです。

 

なぜこんな露骨に不満を漏らすのかと言うと、これは書く側の心理にあります。

 

先ほどお話ししたように、もちろんブロガーは記者ではないので、最前線で命を張る必要はありませんし、締め切りもありませんから、更新頻度なんて自由だし何を書こうがそのブロガーの勝手です。

 

ただ、人それぞれテーマがあったり、毎日毎日欠かさず更新を頑張ってる人もいる。

専門的な分野を一般人にもわかりやすく説明してくれるブロガーもいる。

自分の悩みを打ち明ける事で、同じ悩みの人の励みに少しでもなれば…と言うブロガーもいる。

ただ胡散臭い中身の無いようなブログもあれば、凡人には気がつかない角度で物事を書く人も居ます。

 

全てのブロガーに共通して言える事は、それぞれ自分なりに考察してそれを皆さんに理解してもらえるように考えています。そして何かしらの意図があります。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122060821p:image

さらにブログは書くだけではなく、ページを見やすく改良したりとかなるべく多くの皆さんに読んでもらえる(アクセスしてもらえる)よう絶えず工夫と努力をしています。

 

常にです。

 

これに疲れ果て、またはイメージ通り事が運ばずに引退して行くブロガーがいるのも事実です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191122054845p:image

ですから、読んだブログをただの数ある記事のひとつとは思わずに、少なくとも現役で書いてるブログ記事を読む際には「どんな人が書いてるのかな?」とか、「この人は何を伝えたいのかな?」とか、「なぜこう書いたのかな?」とか。

そういう風に読んで頂ければブロガー達は幸いです。

 

そして、気に入ったブログには定期的に読みに行ってください。

 

きっと読めば何かしら為になる記事が増えているはずですから。。

 

なのでまずはその書いた人のブログを読んでみてからイイねするなり、読者になるなり、コメントするなり、気に入ったらまた読みに行くなり…決めるのはそこからじゃないですか!

 

このブログも例外ではなく、キチンと読んで下さった方々にはお礼申し上げます。

 

乗り物天国は緩い方だけど、それでもブロガー達はみんなそれぞれ頑張っているんですよ。って事だけ覚えといてくれれば幸いです。

 

いやぁしかし、今日は語りましたなぁ。

 

 

代表の珍しく「乗り物と旅行抜き」の独り言でした。

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

乗り天グループには意図があります。

 

他の全ブロガーにも意図があります。

 

PCやスマホに張り付くだけがブログを書く作業じゃない。

 

読む側も多角的視点で読んでみては?

 

企画に賛同してくれるブロガー急募!

 

共感出来る部分があったら是非、乗り天アプリで他の記事も良かったら読んで下さいね!下のバナーからインストール出来ます。(Android端末の方)完全無料ですし乗り天に飽きたらそのまま他のページにも飛べる優れものです。記事の読み込み速度が高速なのがメリットです。

 

あ、最近割と乗り天のTwitterつぶやいてます。興味があればフォローお気軽に。

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

↓↓最後にクリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ではまた~☆☆