乗り物天国のブログ

YouTubeチャンネルNORIMONOTENGOKUから派生したブログ。YouTubeには車、バイク、鉄道、飛行機その他乗り物全般のニッチな動画をUPしています。ブログよりサクサク読める日常を書くnoteも始めました!

JRE POINT 貯め方 使い方。 JR東日本のポイントの話 #乗り天

世の中には〇〇鉄と言われる様々な角度から鉄道を愛する鉄道マニア、通称鉄ちゃん達がいます。

その中であんたはどれか?と聞かれれば乗り鉄な気がします。またはVVVF音の音鉄です。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

 

JRE POINTとはなんぞ?

 

少し前からポイント制度自体はあったのに、結論から言うとJRユーザーさらに言えばJR東日本の駅ユーザーしか恩恵がない非常に旨味がなく貯めにくい残念なこのサービス。

 

貯めたポイントは1ポイント=1円分としてまたSuicaにチャージ出来たりグリーン券の購入金額に充てることが出来ます。

 

もちろんJR東日本のサービスだからJR東日本を利用しないと貯まらないのは当然と言えば当然の事だけど、様々な場所や方法でポイントが貯まるこの時代を考えるとJREポイントは限定的すぎてポイントサービスとしてはイマイチ魅力もなく弱いような気がしていたわけです。

 

しかし10月1日から始まる今回の新サービスを上手く使う事でその弱みを打開出来るかもしれないので、どのような変化があるかをシミュレーションしてみましょう!

 

まず従来のポイントの貯め方おさらい。

 

予め登録したSuicaでの買い物をする。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924103244p:image

(このマークがある特定の店舗)

 

JRE POINTカードを提示して買い物をする。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924103340p:image

(同じくこのマークがある特定の店舗)

 

その他、JR東日本系列が発行するクレジットカードである「ビューカード」での決済や他のポイントサービスからの移行。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924103451j:image

(写真はJALと提携したViewカードだが他にもビックカメラの提携カード等様々な券面がある)

 

今まではざっくりとこのような貯め方だった。

 

関係ないや。と思った人にこそ読んで欲しい。

既にお気付きのように、ビューカードを使っている人か、よほど日々JR東日本の駅ビルで買い物をする人以外はポイントなんか貯まらない。

 

この記事を読んでいて関東在住でも「私には無縁」「こんなマークがあるお店見た事ない」と感じる方も多い事でしょう。

 

代表もまさにそのうちの1人で、東京都民ですが普段は私鉄がメイン(自宅の最寄り駅が私鉄)なのでそもそも私鉄が発行するICカードを使うのが自然の流れ。

 

つまりは、JRの「Suica」か私鉄の「PASMO」かの違い。

関西で言う「ICOCA」か「PiTaPa」か。

九州で言う「SUGOCA」か「nimoca」か。

 

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924145109j:image

 

とは言え相互利用が可能なのでどれを選んだとしても1枚持っていれば大体の所では不便を感じる事はありませんよね。

 

過去にご紹介したOKIKAさえ選ばなければね…笑←

 

www.norimonotengoku.com

 

代表の場合はサラリーマン時代に電車通勤していたしJRもよく利用していたので、その流れであえて私鉄の「PASMO」ではなく「Suica」を使っています。

さらに言うとガラケーの時代からケータイでピッと電車に乗るのに憧れて「モバイルSuica」がリリースされたその日に移行した記憶があり、未だにその「モバイルSuica」を利用しているのです。

(ちなみに海外に暮らしていて長期間利用しなかったら凍結されてた事もある←)

 

乗り物好きとしては電車は全く嫌いじゃないけど、最近はそもそも最近は普段の移動であまり電車に乗らないのでヘビーユーザーとは言えないんですが…←

 

1番近くのJRの駅は?と聞かれれば渋谷なのですが、実際渋谷に行くにもやはり私鉄を利用します。

 

そして渋谷に着いたら大体の用事は済んでしまうので、渋谷と言えど必然的にJRの区間を利用する機会は多くないです。

 

JRに乗るとすれば、私鉄で渋谷まで行って山手線に乗り換えて新幹線に乗るために品川へ向かう程度です。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925013527p:image

後は、どうしても待ち合わせがJRの駅だとかそう言った数少ない場面でしかJRとは無縁の生活が可能なのです。

これが良いのか悪いのかは別として…。

 

ここまで個人的な話のようですが、京王線小田急線、東急線東京メトロetc...

そもそも東京と言う都市はJR沿線に住むより私鉄沿線に住んでいる人が多いと思うのです。

これはあくまでも勝手なイメージですがJR沿線には企業や雑居ビル、私鉄沿線には住宅街が広がっているように感じます。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925013756p:image

なので、冒頭で言ったJR東日本の駅ユーザー」じゃないと恩恵があまりないと言うフレーズは案外多くの人に当てはまるのではないかと思います。

 

どういう事かと言うと、例えばJR恵比寿駅に仕事か何かで毎日通っていて、定期の購入やSuicaへのチャージはビューカードで。そして日々の買い物は駅ビルのアトレで済ませる。

こう言った方であれば、JREポイントカードの提示も含めて今回の本題である「JREポイント」を非常に効率良く貯められるのかもしれないし、貯める意味もあると思います。

 

でも、JRは利用する。あるいはJRを避けて通れないけどメインで毎日JR東日本が展開するサービスを使う訳ではない。それ以上に私鉄が身近にある。

 

いわば「非JRユーザー」

 

こういった方はJREポイントを貯めるメリットすら感じないはずです。

 

もったいぶりましたが、ついに今回の新サービスがかなり攻撃的で結構凄い事だと代表の目に留まりました。

 

ナント乗車でポイントが貯まる!

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925012622p:image

JR東の区間に乗ると言う事は言うまでもなくもちろんなんですが、このサービスが始まる事で代表のように、私鉄+JRのような利用者は、いままでJRに乗っても1ポイントにもならなかったものが、新サービスによってJRに乗車するだけで貯まるようになるわけです。

 

もちろんJRのみのユーザーにとってもいままで以上にありがたい話ですよね。

 

さらにどうせならモバイルSuicaが断然お得!

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924145316j:image

 

その理由は還元率がモバイルSuicaの方が高いからです。

ICカードSuicaを使ってもポイントは貯まるけど、モバイルSuicaのほうが還元率が大きいです。

ICカードの場合、200円で1ポイント貯まる(0.5%還元)

モバイルSuicaの場合、ナント50円で1ポイントも貯まる!(2%還元)

 

さらにボーナス的な要素とも言えるかもしれないけど、定期券の購入やグリーン券の購入でも同じ還元率でポイントを手に入れられるのです。

 

定期の話が出たので、ついでに話しておくと自宅の最寄り駅は私鉄、会社の最寄りはJR(もしくはその逆)と言った方がいると仮定します。

 

JRと私鉄を両方使う事になるのですが、定期券は1枚の通しで購入する事は出来ますよね。

 

私鉄が混じったからと言ってポイント付与の対象から外れる事はありません!

私鉄+JRの定期券でも購入金額に応じてJR利用分をポイント還元してくれるのです。

 

って事はですよ。。

 

JR沿線にある交通費支給の会社であれば、そこで働く人は事実上タダでポイントを貯めることが出来ちゃいますよね。

 

そう、定期代は会社に貰ってポイントは自分のSuicaに貯まると言うグレーな夢のシステムが出来上がりましたね!サラリーマン・OLの方には朗報です。

 

グレーとは言ったもののアパホテルのキャッシュバックよりはよっぽどマシだと思いますし、会社に不利益もないですからね。(ま、ここでは長く脱線しそうなので言及しないけど…笑)

 

考え方としては出張で飛行機に搭乗した交通費を会社から支給して貰って、そのフライトで付与されるマイルは自分の物になってしまうのと同じです。

 

普段出張がないからその類の話とは無縁!と言っていた方も、通勤するだけでポイントが貯まるんだから嬉しいですよね。

 

会社に通って貯めたポイントで、休日はグリーン車で熱海の温泉に行くのだ…

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925014110p:image

こんな人も続々と出てくるかも?笑

 

とは言え乗り天では一切の責任を負いませんので、ポイントやマイルの取り扱いは皆さん各自それぞれの会社の指示に従って下さいね〜!←

 

モバイルSuicaの利点。

 

スマートEXの登場によりいまでこそ誰でも東海道新幹線もやっとネット予約が出来るようになりました。

出来るようになるまでかなり遅かったし、ドル箱路線はやはり殿様商売なんだなとつくづく思いました。←

 

東海道新幹線に安く乗る唯一の裏ワザ(お得ワザ?)としてかなり真面目に紹介した過去記事がありますので、参考にしてください。

 

www.norimonotengoku.com

 

それはさておき、モバイルSuicaJR東日本のサービスですから、東北・山形・秋田・北海道、上越・北陸の新幹線予約がスマホアプリで簡単に出来ます。スマートEXなんかより随分前から。←←

 

しかも詳しくは説明が長くなるので割愛しますがモバイルSuicaからのネット予約で割引もあったりしてお得ですし、一般的には東海道新幹線ほどの頻度で利用しない東北新幹線でもとにかく利用する時には使わなきゃ勿体無いですよ。

 

東海道新幹線はもちろん東北新幹線等よりもさらに需要は落ちるかもしれませんが、一応ご紹介しておきます。

 

Suicaグリーン券と言う名称でJR東日本グリーン券がモバイルSuica内で購入が出来ます。

 

これは先程も言いましたが「休日に熱海の温泉に行く」これにバシッとはまります。

 

では実際どのように使うか?

 

説明し始めると日が暮れるので細かくは書きませんが、東海道本線には「自由席でグリーン車」と言う使った事がある人じゃないとかなり謎であろう設定があります。

 

東海道本線湘南新宿ラインに乗り入れていたりそのあたりも複雑なのですが、ここでは簡単に東京駅〜熱海駅までを例にしてお話しします。

 

東京〜熱海まで東海道新幹線こだまを使うと言う手も一般的ではありますが、新幹線ですか、当然特急料金がかかりますのでコストが高くなりがち。

そこで時間に余裕のある方、青春18きっぷを使って在来線オンリーの旅をする方、単純にコスト削減したい方などにオススメなのがこの東海道本線グリーン車

 

在来線なので、特急料金がかかりませんし青春18きっぷも利用可能です。

しかし逆に言えば在来線なので長時間ロングシート(横長のベンチみたいなシートの事)に座って行くのは辛いですし、通勤感が満載です。

 

グリーン車であればテーブルとリクライニング付きのクロスシート(新幹線みたいなシートの事)でゆったりと旅が出来ます。

青春18きっぷで旅をしている時に乗ろうもんなら涙が出るほど快適ですよ。笑

 

ここで東海道本線グリーン車に乗るにはグリーン券が別途必要なのですが、モバイルSuicaであればアプリでささっと簡単に購入する事が出来ます。

 

Suicaスマホ)を東京駅の改札にピピッとタッチして、思い付きでアプリでグリーン券を購入し、東海道本線に乗り込み熱海で下車してSuicaで改札を出る。

そしてそのまま温泉に浸かる。

 

スマホ1台で素敵な休日が過ごせそうですよね。

 

ちなみに、モバイルSuicaは関東在住じゃなくても利用可能ですよ!

 

むしろ乗り天代表はこの使い方をオススメしたい!

 

例えばJR西日本で言えば、今日現在まだモバイルICOCAってないですよね?

 

今回の本題であるJREポイントとは少し話がブレてしまいますが、交通系ICカードが相互利用可能なのは皆さんご存知の通りですから、ICカード同様にそのままスマホに入れたモバイルSuicaは全国で使う事が出来ます。

関西であれば「ICOCAでお願いします」または「交通ICカードでお願いします」と言えばコンビニでももちろん使えます。

 

チャージはスマホ1台で出来ます。モバイルSuicaのアプリ内で完結しますので、全国どこで使っていてもモバイルSuicaだから不便と言う事は特にないかと思います。

 

ですから、関西に限らず皆さんの地元で普段使いも出来て東京に遊びに来た時にはJREポイントが貯まりますよ!

 

iOS端末

Suica

Suica

アンドロイド端末 

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

JREと言うマイナーなポイントサービスがある。

 

私鉄沿線の人でもモバイルSuicaを使う価値はある。

 

乗るだけで貯まるようになったのは誰にとっても朗報かつ大きな進歩!

 

ペンギン好きの代表としてはSuicaのペンギンがイマイチ可愛くねぇ!!怒

 

新幹線やグリーン券の予約購入がアプリで出来る!

 

モバイルSuicaで予約購入すると新幹線等が割引料金で買える事もある。

 

相互利用が出来るから関東以外のエリアの人でもかなり便利に使える。

 

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Amazon代表の欲しい物リスト

ではまた~☆☆