乗り物天国のブログ

YouTubeチャンネルNORIMONOTENGOKUから派生したブログ。YouTubeには車、バイク、鉄道、飛行機その他乗り物全般のニッチな動画をUPしています。ブログよりサクサク読める日常を書くnoteも始めました!

サービス開始!新幹線eチケット 登録して Suicaで新幹線に乗ろう! #乗り天

f:id:NORIMONOTENGOK:20200206193101j:image

複数台の車があると、偏りが出て一定期間乗らない車が出てきます。

そのしばらく乗ってなかった車のエンジンを久しぶりにかけようと思ったら、案の定バッテリーが上ってました。

 

特別なんとも思っていません。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

新幹線のグリーン車は席が広い事とブランケットが使えて頑丈なおしぼりが出てくるだけ。

確かに静かな空間なのでそれだけで乗る価値はあるとも思えますが、飛行機のビジネスクラスのようにもう少し付加価値が付くといいんじゃないか?と日々感じております。

あなたはグリーン車派?指定席派?自由席派?

ちなみに台湾新幹線は日本の700系をベースとした車両が使われています。

グリーン車(商務車)に乗るとドリンクとおやつが無料で出てくる上に日本より安いですよ。素晴らしい。

ま、台湾新幹線は会社赤字で運営厳しいらしいけどね。。

それを分かってて日本でもなんだかんだでグリーン車を選んでしまうダメな奴です…

 

そんなこんなで本題にまいります。狙っているわけではないのですが、最近Suicaのお話が続いてしまってすいません。 

 

Suica一枚で新幹線に乗れる!

「やっとか!」って思う人や「え?いままで乗れなかったの?」と感じる方もいらっしゃるでしょう。

 

現在東海道新幹線にはスマートEXと言うサービスがあり、こちらについては過去の記事で紹介しているので参照して下さい。

  

今回は「新幹線eチケットサービス」と言うサービスが開始しますので、そちらのご紹介です。

 

具体的に何が出来る?

Suicaを始めとする交通系ICカードが新幹線の乗車券として使えます。

 

今まではみどりの窓口に行って新幹線のチケットを買って…等新幹線のチケットはいわば特別扱いだったものが、在来線からの乗り継ぎもSuica1枚でスムーズに移動が出来るようになります。

 

先ほども言いましたが、JRの東海にはすでに同じようなシステムである「スマートEX」がありましたから、例えば東京〜博多までSuicaで改札を入場してSuicaで降りると言った事が出来ました。

 

今回さらにJR東日本チケットレスのサービスが開始する事でそのエリアは拡大します。

 

ただし別のサービスです。

厳密にはJR東海が提供するスマートEXが拡大する訳ではなく、あくまでもJR東日本で新たに「新幹線eチケットサービス」が始まると言う事を忘れないで下さいね。

 

どの区間で使えるの?

具体的には、東北新幹線北海道新幹線北陸新幹線上越新幹線秋田新幹線山形新幹線の6路線です。

 

さらに、こちらのサービスを使うと通常の窓口購入より安く購入出来る為、お得に新幹線に乗る事が出来ます。

(スマートEX同様東京都区内はつかないので要注意)

これは元々モバイルSuicaを使っていた方には目新しいサービスとは言えないのですが、「モバイルsuica特急券」のサービスが終了すると言う背景もあり、こちらに移行するからです。

 

主要駅のモデル。

全て東京駅から考えた場合、このようなルートを使う方が多いのではないでしょうか?

 

東京〜仙台(東北新幹線

東京〜盛岡(東北新幹線

東京〜新青森東北新幹線

東京〜山形 (山形新幹線

東京〜秋田 (秋田新幹線

東京〜新潟 (上越新幹線

東京〜長野(北陸新幹線

東京〜金沢(北陸新幹線

東京〜富山(北陸新幹線

東京〜新函館北斗東北新幹線北海道新幹線連絡)

 

帰省や出張で使う方は便利に使えると思います。

 

登録の仕方と使い方。

えきねっと」か「e5489」のサイトで会員登録をして、そこに自分の使うSuica等の交通系ICカードとクレジットカード情報を会員情報として登録します。

 

チケット予約・購入はスマホやPCから、乗車時は予め会員情報に登録した交通系ICカードで乗車すると言う流れです。

 

チケット購入時の支払いは会員情報に登録したクレジットカードを利用し決済をします。

 

登録出来るICカードモバイルSuica、カードタイプのSuicaPASMOICOCAなど主要なICカードに加え、全国相互利用が対象となっている交通系ICカードであればOKです。

現在のところ10種類とアナウンスされています。

 

えきねっとアプリでの新幹線予約はサービス運用開始日以降順次対応するようです。

  

 

えきねっとアプリ

えきねっとアプリ

  • East Japan Railway Company
  • 旅行
  • 無料
J-WESTQuick!

J-WESTQuick!

  • JR WEST JAPAN COMMUNICATIONS
  • 旅行
  • 無料

 

乗り天のオススメは断然モバイルSuica

理由は単純明快です。

スマホで予約してスマホで乗れたらべんりじゃないですか?

カードタイプのSuica等でも同じサービスは受けられるますが、モバイルSuicaにしてしまえばカードを1枚持ち歩く必要が無くなりますね。

また、一度の予約で最大6枚のICカードを登録する事が出来ます。

これにより、ファミリーで移動する際、例えばお父さんが代表者となり、1人で家族全員分の予約が出来てしまいます。

 

もちろん子供用の交通系ICカードも登録できますし、全員が同じカードである必要もなさそうです。

 

Suica

Suica

 

予約開始は2月14日10時〜

3月14日あたりに乗車予定のある方はこのタイミングで予約をする事をオススメします。

交通系ICカードの登録は2月7日5:30〜出来ますから、事前に交通系ICカード情報を登録しておいて、いつでも予約が出来る準備をしておく事をオススメします。

 

乗り天本部には女性ファンから大量のチョコやクッキーが届く(かもしれない)バレンタインデーですよ!

バレンタインデーと言えば...

チョコレイト・ディスコ

チョコレイト・ディスコ

  • Perfume
  • エレクトロニック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

この2曲でしょう。

 

他にあります?

前にも一度だけ言いましたが、何を隠そう代表はパフュクラです。←わからなければスルーしてOK

 

使えるようになるのはホワイトデー。

 

ホワイトデーの曲って...何かあったっけ??

 

使う予定がなくても入れる価値あり。

突然新幹線に乗る事になっても、サービスが開始すれば自宅でも出先でもスマホから予約状況の確認や、そのまま座席の確保等も出来るので、持っていて損は無いと思います。

 

有料のサービスだったり、新たにクレジットカードを作らなければならないのであれば躊躇しますが、そうではありませんので気軽に登録していいと思います。

備えあれば憂いなしです。

 

一度使ってみて使い勝手を確かめてみるのもいいですね。

 

まさに代表は乗車の予定はありませんが「えきねっと」「e5489」のアカウントは以前から持っているので、早速モバイルSuicaを紐付けてみようと考えています。

 

明日スマホ1台だけ持って、思い付くまま、気の向くままに新幹線で旅行したいなぁ。なんて、逃避旅行もしやすくなっちゃいそうですが…笑

 

新幹線に乗る機会が少ない人ほど是非お試し下さい!

何故かって、日本の宝「新幹線」を身近に感じてもらいたいからです。

 

さぁ皆さんはどこに行きたいですか?

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

3月14日からSuica1枚で新幹線に乗れる範囲が大幅に広がる。

 

事前に交通系ICカードを登録しておく必要がある。

 

一度登録してしまえば、みどりの窓口はあなたのスマホの中!

 

旅行や出張が気軽になる事間違いなし!

 

JR各社の激闘プロジェクト。きっと気合入ってます。

 

てか、東日本やっとか!!←

 

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Amazon代表の欲しい物リスト

ではまた~☆☆

Suicaには有効期限がある Suica利用停止 凍結された話。 #乗り天

f:id:NORIMONOTENGOK:20200206193626j:image

サラリーマンもゼロではないが、‪代表の周りの友人には経営者や専門職、フリーランス等の自営業者が多い。

だから毎年確定申告時期になると居酒屋で酒を交わしながら「納税や節税」について熱く語る奴らが多い。‬

 

‪そう。‬

 

‪今まさに繰り広げられている飲酒・飲食こそが「酒税・消費税」という納税のかたまりであるにも関わらず。‬

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

 

今回は先日の東海道本線グリーン車Suicaのお話が出たので、実際に代表がSuicaを止められたエピソードをお話ししたいと思います。

なぜ凍結されたか

代表は今はほとんど東京に拠点を置いていますが、当時はアイルランドに拠点を置いていた為、自宅も仕事もメインがアイルランドで、たまに日本に一時帰国すると言う生活をしていました。

 

この時日本に帰るのは1年ぶりぐらいだったかと思いますが、アイルランドのDublin空港からルフトハンザに搭乗し、ドイツのFrankfurt空港で乗り継ぎANAで羽田に戻って来るのですが、その後は確かその時は空港から渋谷行きのリムジンバスに乗ったと思います。

キャッシュはユーロしか持ってないし日本のケータイに意識が行ってなかったのでモバイルSuicaは使わずにクレジットカードでバスのチケットを買ったと記憶しています。

 

そして、リムジンバスの車内で移動中に日本のケータイの電源を入れ、久々に日本の電波を拾い日本の端末達も生き生きしています。

 

そこでフトおサイフケータイ!!」

 

と思い出し、モバイルSuicaの存在を思い出しました。

 

渋谷から支払いはカードでタクシーで帰ろうかと思っていたけど、日本じゃケータイで電車に乗れるんだぜ。と我が国が誇るハイテクを帰国後間もないと、1年とは言えすっかりアイルランド人観光客程度の発想でしか考えられてなかったのです。

 

ここは日本。私は日本人。水を得た魚。Suicaを得た代表。チャージは充分だ。

過去の自分に感謝だな。

 

もう怖いものなどない。

 

キャッシュではないもののSuica残高と言う日本円を手に、ここは東京であり、私は都会っ子なんだ。渋谷は庭みたいなもん。

 

そう意気揚々と、渋谷の改札で自慢のXperiaをスッと取り出し、サッとドヤ顔でタッチ。

 

ふっ。やはりイージーだ。日々目まぐるしく変化する都会の文明に乗り遅れてなどはいない。

 

そう安堵した。

 

無事に電車に乗る事数分…地元の駅に着き、後は改札を出るだけ。

 

ここまでは予定通り。

 

またドヤ顔で自慢のXperiaを改札にかざす。

 

代表様が帰国されたぞ〜代表様のお通りじゃ〜!!(代表の心の声)

 

改札「ピンポーン」

 

バ、バ、ヴァカなっっ!!!

 

(ボフッッ)

 

改札機は容赦なくフトモモ辺りに鈍いブローをかまして来やがった。

 

面目丸潰れ…無情にも改札は開きません。

代表のドヤ顔なんて絶対誰も見てなかったのに、混雑した駅でピンポーン!は絶対やっちゃいけない。

 

そう。都会の混雑した駅では田舎モンだと思われるから、都会人たるもの絶対立ち止まってはいけないのである。

 

仮に迷っていても迷っていないフリをするのが都会人の習性。

 

「渋谷はダンジョン」とか言う上京組に「やれやれ仕方ない」と言う顔をしながらも道案内をする自分が好きな種族。

 

それが都会人。

 

しかし、その都会人のプライドがズタズタにされた。もう後ろを振り返る勇気はなかったが…多分渋滞していたであろう。。

 

(個人の意見であり、都会人には個人差があります)←

 

公式の案内では期限は10年

JR東のHP等には10年間利用がなかった場合、つまり入出金がない場合にはSuicaを使えなくするよ。と周知されています。この場合残高は保証してくれるけど、再発行の手数料がかかる。

公式→JR東日本:Suica>長期間利用していないSuicaをお持ちのお客さまへ

 

では、なぜ1年ちょっとの間使わなかっただけなのに…。

 

残高も沢山入っているのに。

 

しかも渋谷の改札は普通に入れたじゃんか!!

 

このような疑問と同時にプライドがズタズタにされた怒りが込み上げてきて改札の駅員さんに言いました

 

代表「すいませーん!何かSuica使えないんすけど!」

 

駅員「ちょっといいですか〜。(ピッと機械に当てる)あぁしばらく使われてないですね?」

 

代表「まぁ1年位ですけど、何か問題ありますか?」

 

駅員「実は半年使わないと一時的にロックがかかるんですよ」

 

代表「へぇ〜渋谷では使えたのに!で、解除は出来ますか?何か手続きとかあります??」

 

駅員「いえ、この場でロック外すのでご利用頂けます」

 

代表「ありがとうございます」

 

駅員「ではここまでの運賃も残高から頂きますので、このままタッチせずここをお通り下さい」

 

代表「助かりました〜」

 

公には恐らく公表されていない(どこを見ても記載がない)情報をその時に駅員さんから教えて貰いました。

 

本日の余談のコーナー!!

 

日本のICチップは優秀だ。

もちろんアイルランドにもバスに乗る時(ほとんど使わないけど)のLeap cardと言うNFC規格の非接触式のカードがあるが、似て非なるもの。

 

処理速度が雲泥の差である。

 

端末にかざしてスリスリしてみたり、待ってみたり、一回話してもう一度かざしてみたり…その程度の感度と言うか処理速度。もしこれが渋谷や新宿の改札なら毎朝毎晩混乱が起きるだろう。

 

もともと日本のFelicaという技術はSONYが開発したもので、諸説あるが日本の都会の改札でも瞬時に処理が行われ渋滞が起こらないように。とのコンセプトで開発されたものです。

もちろん大きな枠で見ればNFC規格ですが、その中でも細かくタイプが分かれていて、とりあえず1番偉いタイプがSuica電子マネーだと思っていただければOK気になる人は各自調べて下さいね。

 

海外に行って何かのICをタッチして反応悪いな?と思ったことありませんか?

それは恐らく規格の違いか、規格の中のタイプ違いの方式だからなのです。

 

2001年にはSuicaに採用されました。

2004年には我が国では「おサイフケータイ」の販売が始まりました。

 

一方米国では2016年、Appleの発表会でTim Cookが一言…

 

"Apple pay!!"(アッポーペイ)ドヤっ

 

ウォォォォォ〜!!

 

とStanding ovationと共に、俗に言うApple信者から歓喜の声が上がった。

 

バカかっっ!こっちぁそんなもん何年も前から使ってんだ!!

カメラだってウン千万画素は当たり前。現行のiPhoneより10年前のガラケーの勝ちだ。圧勝だ!!

と、代表ふAppleの発表会を見ながら鼻で笑ったものの、皮肉にもそこに日本企業の海外へ売り込み下手が浮き彫りになったわけです。

 

当時のやり方によっては今の携帯電話市場のシェアは日本企業が軒並みトップを取っていても不思議ではないと思うのですがね。

 

現実はそうではないですね。

 

しかし、結果として今でも国内活用はもちろんの事、海外製品にも技術を提供した日本の、ソニーの非接触型ICチップ、特にSuicaをはじめとした電子マネーはとにかくハイスペックで凄いんです。

 

WeChatPayやアリペイのようにお隣中国を追従するかのように昨今乱立する◯◯ペイと言ったQR決済。

 

利用者だけの観点から言えばSuicaはもちろんEdyQUICPayなど、つまりはFelicaの技術を支払い方法として持つ日本人にとってQR決済は進歩ではなく、退化である事は火を見るより明らか。

 

しかし、QR決済も数ある決済ツールの1つとして、または利用者のオプションとして提案・提供する企業のやり方ひとつで利用者は左右されます。だから決して退化であろうと否定はしません。

 

今後日本のICやQR決済手段がどのように変化して行くかも個人的にはヒジョ〜に楽しみである。

 

余談のコーナー終わり。

 

Suica凍結には2段階ある。

まずは非公式ではあるが、駅員さんいわく最終利用から半年でロックがかかる。

厳密には出金(支払い)に対してロックがかかる。

ここが今回のポイントで、渋谷で入れたのに地元で出られなかったのは支払いの有無。

 

渋谷では入場記録を付けただけで、実際に支払うのは降りた駅だからである。

 

支払いに対してロックがかかるという事はチャージだけは可能。

 

そしてチャージをすれば最終利用がチャージをした今日になるので自動的にロック解除。

もしくは駅員さんにお願いして解除をしてもらう。

手数料等は一切かからない。

 

代表の場合幸か不幸か残高があったが故にチャージをしないでロックがかかったまま改札に突撃してしまったので、降りた駅で支払えないという事を招いてしまったらしい。

 

 

そしてもう1つはJR東の案内通りの10年ルール。

詳しくはHPを見ればすぐわかるけど、ざっくり言うと、最終利用から10年経つとカードそのものが使えなくなるので、カードを交換する必要がある。

 

古いカードは返却するのでデポジット500円は返ってくる。

残高がある場合、移行する為の手数料210円は引かれる。

新しいカードのデポジットは古いカードを返す事により返却された500円が新たなカードでデポジットになる。

 

もし残高がない、あるいは極端に少ない場合、返却だけすればデポジットの500円は手元に返ってくる。

 

眠ってるICカードありませんか?

家の中に古いSuicaやその他交通系ICカード転がっていませんか?

残高があればもちろん手数料を払っても復活させて使い切るべきですし、残高がなければデポジットの500円は返って来ますよ。

 

古い定期も例外ではなく、定期の期間が切れていても残高がなくてもデポジットは必ず入ってます。

 

ですから、これを機に余っている自宅のICカードを全部500円玉に変えてみてはいかがでしょうか?

 

ここまで言っても、もし「面倒だ」とか「いらない」と言うのなら「代表が貰ってあげてもいいですキャンペーン」もなんと無料でやってますから全国からドシドシ送って下さいネッ♡←

100枚集めりゃ5万か。国内でそこそこいい温泉に1泊2日は出来そうだ!

 

それはさておき、あまりいないとは思いますが、半年以上日本を離れる等、何らかの事情でSuicaを半年以上使わない人はこの話を思い出して、改札で恥ずかしい思いをしないようにして下さいね!笑

 

って事で今日のまとめ〜〜!!

 

Suicaには半年位で隠し期限(制限)がある!

 

基本は10年で完全に使えなくなる!

 

古いSuicaにもデポジットは必ず入ってます!

 

人の多い改札では意地でも立ち止まるな!

 

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Amazon代表の欲しい物リスト

ではまた~☆☆

端っこ 宇宙 18きっぷ アイルランド #乗り天

f:id:NORIMONOTENGOK:20200203093501j:image

10年ほど前だろうか、当時付き合っていた彼女と夏休みを取ってバリ島に行く事になった。

 

彼女サイドの女友達は「絶対今回プロポーズだよ〜」と勝手に舞い上がっていて本人もそのつもりだったようです。

 

その子とは今でも良いお友達として年に数回食事に行ったりするので、そう当時の事を笑い話として聞かされました。

 

そうとも知らず、代表はプロポーズどころか彼女の忠告も聞かず、日焼け止めを塗らずに能天気にバリを満喫したら、案の定火傷に近い日焼けをし、帰りの飛行機で服が着れなくなる程の激痛でした。

 

つまり彼女は自分の結婚を捨てて私に「日焼け止めの重要さ」を教えてくれたのです。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

 

代表「何?仮にプロポーズしてたら結婚してたの?」

 

彼女「うん。絶対してた〜」

 

ちなみに2年連続でバリで夏休みを過ごしているので、プロポーズもしくは結婚のチャンスは2回あったんですね。

 

なぜいま過去の話をするのか?

前置きが長くなりましたが、そう!「過去のお話」これが本日のテーマであります。

 

昔から旅に出る事が多かったのですが、せいぜい今や下火のFBなんかにちょいっと投稿して終わり。

ってパターンがほとんどで、今のようにYouTubeやブログで旅や乗り物の少しマニアックな発信が自由に出来る場所がなかった。いや、設けてなかったんです。

 

だから、YouTubeを始めた時もそうだし、ブログを書き始めた時もそうだけど「今後の事を記録した行きたい」さらにはそれをこう言った場で皆さんにシェアして共感してもらえれば1番!と思っているのです。

 

なので、過去に遡れば旅行ネタや行った国や地域なんて腐るほど豊富にあるのですが、それをわざわざ引っ張り出してブログに書いてもタイムリー感はないなと。

 

しかし、昨今アジアでは日韓関係の悪化に始まり、イランを震源とするアメリカを巻き込んだ中東問題、中国は武漢コロナウイルスの問題、その他個人的に行った事のない国は内戦や極度の貧困だったり、つまりジャーナリストにでもならなければ行かないようなところばかり。

もしくはそもそも興味なしの国。

 

どれも極端に神経質になる必要はないけれど、とてもしばらくは気楽に旅行へ、ましてや海外に両手を大きく広げて出掛ける!と言った雰囲気ではないな。。。

って事は特に旅好き、乗り物好きの皆様もヒシヒシと感じている事でしょう。

 

こんな事態が長期化されても困りますが、逆に旅に出ないこのタイミングだからこそ過去ネタの1つや2つ出して見るのもアリかな??

 

代表はそう考えました。

 

だから冒頭も過去の話だったと言うわけで、内容は事実ですが…さほど重要ではありません。笑

 

そこで、皆様へお願いがあります。

過去エピソードは沢山あるので、とりあえずその中で代表が厳選した4つのテーマから記事にして欲しい話を下記のアンケートでお選び下さい。

 

アンケートの回答期間は約1週間。

24時間経過すれば再度投票が出来ます。

1度に複数回答してもOK. 

 

Twitterでも同じ趣旨のアンケートを実施していますので、総合的に集計をして、皆さんが読みたいテーマに沿って書こうと思います。

 

どうです?素敵な企画でしょ?

拡大解釈すれば参加型イベントですよ。

 

下記にアンケートの回答欄を設置しました。でも、まだ答えないで下さいね!

 

それぞれあらすじをアンケートより下に書いておきますので、最終的に

気になるものにチェックを入れて「投票」ボタンを押して下さい。

繰り返しますが、毎日でも複数回答でもOKですからドシドシお願いします。

アンケートは分母が多い方がいいですからね。

さぁ答えるがいい
日本の端っこ
宇宙との架け橋
 
 

日本の端っこ

この旅は実は完結してないんです。

何年も。

代表が1人ぼっちで得意のANAのプレミアムクラスに乗り、民間人が行ける範囲で日本の中で1番端っこまで行って来たと言うお話。

 

メインストーリーは大した事なさそうでも、かなり色んな苦労もありましたので楽しめるかと思います。

 

海外旅行だけが旅行じゃないと思い知らせてあげましょう!

 

宇宙との架け橋

この旅はとある離島の施設の見学に行った時のお話です。

ブログではあまり投資のお話はしないと公言していますが、個人的な興味と投資の視察も兼ねて行って来ました。

もちろん1人ぼっちで。お察しの通り得意のANAプレミアムクラスで。ただ、乗り継ぎがあったのでこの時は珍しくJAL系にも乗ってますよ!この前の嵐ジェットのA350に乗るまではこれが最新のJAL搭乗だったんですね〜。

 

日本の中で恐らく1番宇宙に近い場所はここでしょう。

宇宙に興味がある方は是非。

 

青春18きっぷ

これはシンプルに青春18きっぷをどう使ってどう辛くてどう楽しかったかをお伝え出来ればと思います。

恐らくこれをモデルにするならハードルは低めなので、読んだ方の中でチャレンジしてくれる方が出て来たら面白いなぁなんて。

どっか旅行行きたいけど行き先決まらないなぁ〜って人にオススメ!

もちろん「青春18きっぷの」ご説明も致します。

これに関してはケツと腰の話がしたい。

 

アイルランド生活

熱心にブログやTwitterをチェックして下さってる方なら既に知ってる人も多いと思いますが、アイルランドと言う国に住んでいました。メイン拠点こそ東京に移しましたが、今もアイルランドとの繋がりは仕事の面でも非常に強く、いわば代表の第2の地元なのです。

 

観光ではこれと言って何もないアイルランドですが「何もないがある」アイルランドの良さをお伝え出来ればと思っています。

これからアイルランドで仕事がしたい!アイルランド留学に行きたい!アイルランドの情報が欲しい!とにかくIreland LOVE!!

そんな方への情報も、実際にアイルランドに関わる者として、Irishとの人脈を持つ者として、案外ネットにアイルランドの情報は少ないので、個別に僅かなアドバイス程度は出来るかと。

 

その他にもアイルランド国内に限らず、日本からは遠くて時間のかかるヨーロッパの国々も、ダブリン空港のすぐ近くの戸建てに一人暮らしをしていましたから、そこを拠点に近隣の国々に旅に出ると言う事ももちろんありましたよ。それは1人ぼっちじゃなくてIrishの友達とね。

だから国内だとまず使わないLCCで行った旅のエピソードなんかもありますよ。

 

では投票へ!

どれを選んでいただいても満足して頂けるような記事を書きますので、どうか代表の思い出話に付き合って下さい。

そしてお楽しみに☆

 

全て完全無料なので公式LINEやTwitterそして乗り天アプリ、はてなブログの読者登録がお済みでない方は是非この下から一通り登録してから

少し上に戻って投票お願いしま〜す!!

 

選択肢が1つも見当たらない方は是非コメントでこんな事を聞かせろ!と恫喝していただければ、しぶしぶ書くかもしれません←

 

って事で...

 

今日のまとめはな〜し!!

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ではまた~☆☆

東海道本線 グリーン車の乗り方 空席ない場合は? #乗り天

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201065022p:image

新型コロナウイルスによる肺炎が話題ですね。「コロナ」と言えば代表が幼き頃、代表の祖父は毎朝ハイヤーで会社へ重役出勤をしていたのですが、プライベートではトヨタ・コロナと言う大衆車に乗っていたと記憶しています。古き良き昭和の大衆車です。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

 

さて、皆さん。

突然ですが、JRの普通列車や特急列車や自由席と指定席さらにはグリーン車の違いちゃんと分かってますか?

ほとんどの方は知っている。当たり前。愚問。と答えるでしょう。

 

では、突然ですが問題です。

 

Q.グリーン車は自由席?指定席?

 

答えは記事を最後まで読んで頂ければしっかり理解出来ると思います。

 

当たり前のようで意外な事な結果が出るかも?

 

今日はちょっと特殊な方式の乗り方と、電車の乗車券や特急券、自由席や指定席の本来の意味意味する事をおさらいする。

 

そんな話です!

 

券の種別。

もし新幹線で東京から新大阪まで行く場合、どのような切符が必要になるでしょうか?

 

みどりの窓口で東京〜新大阪まで!大人1枚指定席で!」と言えば誰でも買えますね。

最近はインターネットでも購入可能です。少し古い記事ですがネット予約については詳しく書いています。

 

乗車券と言うものは東京〜新大阪までの運賃を表します。

しかし新幹線はもちろん特急列車の扱いですから、運賃とは別に特急券を買わなければなりません。

 

特急券と言うのは、特急列車に乗る権利を得る為の切符です。

 

ですから、新幹線自由席の場合は

運賃+特急券=総額なのです。

 

もしこれを指定席やグリーン車で移動するならば、さらに指定券やグリーン券も必要です。

 

座席の指定をしたい(正しくはJRから指定を受けたい)場合、あるいはグリーン車の利用を希望する場合には、指定席に座る権利・またはグリーン車に座る権利をを得る為の指定席やグリーン券を購入する必要があります。

 

よって計算として新幹線をグリーン車利用する場合

運賃+特急券+指定券またはグリーン券=総額です。

 

「東京〜新大阪まで大人1枚指定席で!」と簡単に注文できる割に、その内訳は実に複雑なのです。

まぁ、内訳は頭の片隅にでも置いておいて下さい。

 

早速本題

なにもグリーン車は新幹線だけにあるわけではありませんし、さらに言えば特急列車じゃなくてもグリーン車が連結されている路線もあるのです。

 

その代表格として今回ご紹介するのがタイトルの通り東海道本線です!

 

東海道本線は都内から電車で湯河原や熱海の温泉に行く時に代表が積極的に使う電車です。

 

新幹線こだまで熱海まで行くと言う手段もありますが、在来線で行くのが何となくいいし、たいした時間も変わらないんです。そもそも温泉入りに行くんだから急いでないし、安いに越した事はない。

 

どんな人が使うの?

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201054345p:image

このようにグリーン車は2階建てになっていて、シートもクロスシート(新幹線見たいなシートの事)になっていてリクライニングも出来ますし、テーブルも付いています。

 

グリーン車以外はロングシート(横長の普通の通勤電車のような7人ぐらいが横並びに座るシートの事)です。

 

東海道本線自体は特急でも何でもないので、普通列車ですから距離に応じた運賃を払えば乗れます。

 

その為グリーン車以外の車両には勿論通勤通学などの利用客も乗っています。

 

温泉に行くのに通勤電車に乗って行くのもちょっと疲れてしまいますよね。

 

それに、それなりに長い時間乗る訳なのでやはりクロスシートでテーブルを広げてお弁当でも食べながら行くのがいいじゃないですか!

 

疲れたサラリーマンが帰りにビールを飲みながらたまにはグリーン車でゆったり帰るって言うニーズもあるようで。

 

なによりブロガー魂に火のついたブログバカはPCをテーブルいっぱいに広げて、記事を量産できます!←

 

ま、それはさておき仕事するもよし、のんびり快適に過ごすのも良しですね。

 

もし満員のロングシートだったら…ビールやPCどころか、お弁当すら無理ですもんね…。

 

東海道本線グリーン車の仕組み

さて、グリーン車に乗りたければ運賃+グリーン券を用意すればグリーン車に乗れます。

 

要するに、グリーン車に入るためにグリーン券が必要だけれども、東海道本線は在来線なので特急券や指定券は要らないと言う事です。

 

えっ??んん〜??

 

と、思った方はかなりセンスがいいか、この話を知っている方だけでしょう。

 

先に言っておくと実は新幹線のグリーン券には指定券も含まれています。

なので、グリーン券を持っている=グリーン車指定席なのです。

 

では、この東海道本線で指定券ないと言う意味は何なんでしょうか?

 

答えは単純明快なんと、グリーン車でも全席自由席なんです。

 

しかしここが1番理解に苦しむところです。

 

まず乗車券(切符)を買う、またはSuica等で入場してグリーン券を買う。

 

ところがグリーン車も全席自由席なので、グリーン券を持っていても座れる保証は一切ないのです!←

 

どうですか?驚きでしょ?

でも、逆に言えば指定がないので空いていれば窓際だろうが通路側だろうが、1階席でも2階席でもグリーン車内のどの席に座ろうともその名の通り自由です。

 

1番最初に問題を出しましたが、答えとしては「グリーン券には指定券が含まれている事が一般的だが、路線によっては自由席の場合もある」と言う何とも憎たらしい答えが正解なんです。笑

 

乗車方法

まず、目的地までの切符を買う。

Suicaの場合は改札でタッチして入場する。

 

Suicaの場合は駅のホームにグリーン券の券売機があるので、電車が来る迄に券売機で支払い、グリーン券情報をSuicaに書き込む。(全てではないですがPASMOとかKitacaTOICAでもOKのようです)支払いはSuicaの残高から支払う。

 

※複数人で乗車する場合Suicaに記録する関係で、1人1枚づつそれぞれSuicaが必要なので注意。

 

グリーン券を買ったら空席がある事を願って電車を待つ。

 

切符の人は事前にみどりの窓口か、車内で買う事になるのだが、車内で買う場合値段がホームで買うより高い。

だから乗って空いてたら買うって事は出来ない…。泣

 

グリーン車に入ったら天井にSuicaをタッチするところがあるのでそこにタッチする。このように色が赤→緑に変わればOK!緑が点灯している所に座っている人は有効なグリーン券を持っている証拠なので車掌さんの検札も来ません。

f:id:NORIMONOTENGOK:20200130072541j:image

Suicaではなく切符で乗った人は仕方がないので赤のところ(空席)に座りますが、その場合は容赦なくグリーン券買って下さ〜い!と車掌さんがすぐにやって来ます。

 

思い出していただきたいのは、ホームで買う場合と車内で買う場合の価格が違う事。

 

グリーン車の料金は具体的に言うとまずは距離で決まる。

そして平日かホリデー(土日祝がホリデー)使う日によっても変わる。

 

平日

50kmまで 780円

51km〜 1,000円

 

ホリデー

50kmまで 580円(最安値)

51km〜 800円(最高値)

 

休みの日にぷらっと熱海に行くには優しい設定だ。

 

しかし、車内で購入した場合このように変わる。

 

平日

50kmまで 1,040円(最高値)

51km〜 1,260円(最高値)

 

ホリデー

50kmまで 840円

51km〜 1,060円

 

車内では現金のみ!

 

なかなか強気な設定ではなかろうか?

 

座れるかもわからず買うのか、買わずに乗れば高い料金を支払う事になる。

後はこのサービスを賢く使うにはSuicaなどのICカードは必須だ。

 

代表がやる裏技大公開!

はっきり言えば抜け道は…ある。

 

まずは、正攻法。

グリーン券を買ったはいいけれど、座れなかった場合「すぐに」グリーン車アテンダントさんに「グリーン車使いません!」と宣言しましょう。

 

すると、証明書(グリーン車を使わなかったと言う)が貰えます。

 

そちらを改札に持って行くと返金してもらえます。

 

ただし、新幹線も含めグリーン車は座るからグリーン車なのではなく、空間自体がグリーン車なので、グリーン車に立ち乗りしていてもそれはグリーン車を利用したことになりますので、すぐに普通車に移動しましょう。

 

余談ですが、新幹線なんかでもしょっちゅうグリーン車を通り抜けて行く方が居ます。

あれはダメです!グリーン券を持っていなければグリーン号車に立ち入る事もNGですからね。

 

そして、ここからが裏ワザ!

ずばり、モバイルSuicaを使う事!

 

モバイルSuicaは関東でしか使えないと思っている方はこちらの記事を読んで下さい。

 

案外Suica圏じゃない人も使えますよ。

 

で、モバイルSuicaでは乗車や買い物はもちろん、グリーン券や特急券の予約もモバイルSuicaアプリで出来る。

 

「このグリーン券がアプリで買える」事を利用するのです。

 

この場合料金はホームで買ったのと同じです。

 

手順は簡単。

 

ログイン後アプリ内からSuicaグリーン券へ。

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050035p:image

新規購入を選びます。

利用した事のある区間であれば履歴からも購入できます。

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050100p:image

今回は「東京」としました。
f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050107p:image

下車駅は「熱海」としました。

ホリデーの51km以上なので800円ですね。
f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050110p:image

すると「クレジットカードで購入する」の画面が出ますが、まだ押さない!ここ重要

押すと購入完了してしまいますし、画面開きっぱなしにしてるとタイムアウトしてしまうので…

【0番の戻る】を押します。
f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050104p:image

すると、この画面に戻るので【1番の次へ】

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050113p:image

そして電車が入線してきたら空席を確認しつつ停車するまで来た時にこの画面を行ったり来たりしながら待つ。

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050104p:image

↓↓↓↓↓
f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050113p:image

↓↓↓↓↓

f:id:NORIMONOTENGOK:20200201050104p:image

空席があればカード決済をしながら乗り込み、席に座る頃にはグリーン券がアプリ内に記録されている(購入済み)になっているのです。

車でも徒歩でも電車でもながらスマホはトラブルの元なので十分周りに配慮してくださいね。←

 

代表はおサイフケータイを使っているので、そのままケータイを天井にタッチ!

Apple Watchなんかでも同じ方法でできるかと思います。

 

これで熱海に温泉入りに行くにはケータイさえ忘れなければ何とかなりますね!笑

 

繰り返しますが、東海道本線普通列車です。

ですから、青春18きっぷ」と組み合わせてグリーン車を使う事も出来るんですよ!

 

実際代表も以前青春18きっぷを使い、渋谷を出発して関西まで行った時、少しでも楽をしようと熱海まではグリーン車を利用しました。

 

それでも関東から西へ向かう者達にとって「18きっぷの鬼門」と言われる長い静岡県内の区間ロングシートに何時間も乗っていたらケツが爆発しそうになりましたけどね…。

 

青春18きっぷの旅、またいつかチャレンジしたいです。

 

行くならば寒くない時、かつインフルエンザやコロナウイルスが流行していない時期に行きたいですね。

 

青春18切符の詳しいお話は機会があればまた。。。

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

東海道本線グリーン車はなかなかのローカル?マイナー?ルール。

 

覚えてしまえば簡単。習うより慣れろ!

 

関東民で日帰りかつ本格的な温泉に行きたい方は是非。

 

モバイルSuicaが完全に便利!

 

青春18きっぷとの併用も可能!

 

とにかくわかりにくいんだよっっっ!!!JR東ぃ!!← 

 

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Amazon代表の欲しい物リスト

ではまた~☆☆

【前編】福岡 特別塗装機の旅 ANA プレミアムクラス STARWARS編 C-3PO #乗り天

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214090412j:image

次の旅の事を考えていたら、徒歩数分で往復出来るコンビニでさえ行くのが面倒になり後回しになる事が多々あります。

 

世界より近くのコンビニが遠いです。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

 

 

 

今回は福岡へ1泊2日の旅に出ます。

 

とは言え、福岡にはこれと言った観光スポットもないので「特別塗装機の旅」と題して飛行機に乗る事だけをメインに旅に出ます。

 

何もないと言ってしまうと福岡の人々に申し訳ないので付け加えておきますが、食べたり飲んだり買い物したりと住むには日本全国これ以上とない街だと個人的には思っています。

 

東京生まれなのですが、実際代表のルーツは半分福岡にあり、子供の頃毎年夏休みには親戚の家を訪ねに行くのが恒例の行事ですし、未だに冠婚葬祭は福岡と言うパターンはお決まりです。

 

そのおかげか、日本語、英語、韓国語(ほんの少し)と博多弁を聞きとる能力は備えております。

 

ANA スターウォーズジェットに乗る!

 

ANAでは国際線2機、国内線1機、それぞれ違ったカラーリングでスターウォーズの特別塗装機を運行しています。

 

今回搭乗したのは国内線で運用されているC-3POジェット。黄色いカラーの特別塗装機です。

 

実はこのスターウォーズジェットの運航スケジュールは公表されておらず、乗れればラッキーでしかなかったのですが、2019年の12/1~12/14迄は映画公開記念として運航スケジュールが公式に発表されました。

 

羽田-伊丹と羽田-福岡の往復をしています。

 

つまり狙って乗る事が出来る訳ですが、乗るためには大阪か福岡しか選択肢がない訳ですね。

 

国内線に使われる機材はB777-200で珍しいものでもないですし、順次ANAB777は全シートをおNEWにするとも発表していますが、このスターウォーズジェットのシートは残念ながらまだNEWシートではなかったです。

 

スターウォーズファンではなくても、ANAファンとしては乗らない訳にはいかないのである。

 

このような理由から今回の行き先は福岡に決定!

 

せっかく乗るからには(と毎回思う)プレミアムクラス(JALで言うファーストクラス)いつも快適に移動できます。同じ位置づけのシートなのにJALに名前負けしてる部分は目をつぶるとしましょう。

 

空港へ。

 

フライトは朝8:20羽田発と早めです。

 

超がつくほど夜行性の代表ですが、早起きして早朝最寄の駅から空港行きのリムジンバスに乗る為に乗り場を目指します。

 

1泊2日なので、羽田の駐車場に車を止めておくと言う手段もあるのですが、京急リムジンで羽田空港へ向かいました。

 

ASMR感覚でバスの生音をどうぞ。


【生音】 日野 セレガ ASMR風 車内走行音 ※イヤホン・ヘッドホン推奨の為、音量小さめにしてあります。

 

さて、空港に着きましたのでANAラウンジを目指します。プレミアムクラス搭乗者は無条件でラウンジを使えます。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210045816j:image

ANAオリジナルアロマのいい匂いに引き寄せられるように優先保安検査場へ。

 

そこを抜ければ特に代わり映えのないつものANAラウンジ。

ソフトドリンクにブルボンのおつまみ。これを勝手に「代表セット」と呼んでいる。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210050118j:image

余談ですが代表の自宅でもこのANAオリジナルアロマを愛用しています。

 

朝は出張の方々で羽田のラウンジは混み合っています。今回の混み具合はまぁまぁと言ったところでわりとのんびり出来ました。

 

いざスターウォーズジェットとご対面!

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210050741j:image

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210050801j:image

 

う〜〜ん。イマイチアングルが。

また福岡空港に着いたら撮り直すチャンスがあるだろうし、ここはひとまずこの写真で我慢。

 

いよいよ、搭乗です。

あまり優先搭乗と言うものにメリットを感じないので好きではないので、普通のお客さんに混じって機内に乗り込みました。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210051026j:image

扉がまっ黄っ黄ぃだぜ〜!

 

以前にもブログで説明した通り、YouTubeの撮影の関係で今回も代表の指定席になりつつある3Kです。

 

乗り込み機材を準備し、カメラをセットしたところでちょうどスターウォーズの特別アナウンスが流れました。

 

その時の映像と音声もありますよ。

結構機内アナウンスシリーズは乗り天動画の中でも人気です。

 

機内アナウンス動画

 


【聴く動画】ANA スターウォーズJET CA機内アナウンス C-3PO JET

 

機内アナウンスにもあったように、この日は向かい風が強く、福岡まで1時間50分の飛行時間との事。これは代表にとってはありがたい話です。

 

その理由は国内線のプレミアムクラスに乗ると食事が提供されます。

飲み物は毎回ペリエと決まっている。

これも「機内版代表セット」である。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210052022j:image

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210052043j:image

フライト時間が短いと食事中に着陸態勢に入ってしまって全部食べきる前にトレーを下げられてしまったりCAさんも慌ただしい雰囲気になりがちです。

 

しかし、今回強い偏西風(向かい風)が幸いして、食事の後に少し時間ができました。

風は西から。って言うでしょ?

風は西から

風は西から

  • 奥田 民生
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

機内での特別イベント

 

まずCAさんがヨーダのぬいぐるみを持って機内を巡回してくれるサービスがあります。

 

スターウォーズ特別仕様のエプロンをつけて記念撮影に応じてくれます。

CAさんの写真をこんな風に撮れるチャンスなんてなかなかないですよね。

 

巡回して来たCAさんに顔写っちゃっても大丈夫なんですか?と聞いたら、大丈夫ですよ〜と言っていましたが、ブログにはせっかくの笑顔に大変失礼ながら、一応顔を隠した物を貼っておきましょう。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191212101716p:image

こんな感じの搭乗証明書(カード)と記念のポストカードも頂けます。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214084355j:image

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214084528j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20191214084505j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20191214084502j:image

CAさんとギャレーでご歓談。

 

代表は一通りスターウォーズの特別イベントが終わったところで、機体前方のお手洗いに行きました。業界で言うところの「ラバって来た」訳です。←

 

飛行機のトイレはトイレットでもレストルームでもバスルームでもなく"Lavatory"ですよね。

ラバトリーから→「ラバる」と言う言葉が生まれたそうな。

 

そして、機体前方のラバトリーに行くにはB777の場合K列からだとA列側に行かなくてはいけませんから、ギャレーの中を通り抜ける訳です。

 

ラバった後にギャレーで写真のCAさんとは別のCAさんに「ヨーダはまだお出かけ中ですか?」と訪ねてみました。

 

なぜならこの写真を撮りたかったから!!

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210052730j:image

ヨーダに席を譲って見たかったのです。笑(この写真かなりお気に入り)

 

その際一通りサービス業務を終えたCAさんとギャレーでお話しする機会がありました。

「飛行機お好きなんですか?とかスターウォーズお好きなんですか?」とか色々質問してくれましたので素直にこう答えました。

スターウォーズには一切興味ないです」「ただのANAファンです」と。

 

CAさんは「カメラ回して外撮られてるのでお好きなのかなと思って」と言われたので「あ、実は趣味程度に色々やってて、カメラはYouTubeにUPする為に、ヨーダはブログで使う写真撮る為にもう一度貸して欲しいんですよ」って言ったらここでまさかのCAさん神対応「あ、じゃあよかったら代表様、搭乗証明書も是非もっとたくさん持って帰って下さいよ」とさらに追加でサービスしてくれました。

 

そして代表はひとつリクエストをしようと決めていたことがあります。

 

今がチャンスとばかりに「厚かましいお願いなんですが、もう一点良いですか?」と訪ねました。

 

と、言うのも実はプレミアムクラスのヘッドレストにはカバーがなくて、エコノミーだけにはあるんです。ヘッドレストカバーもスターウォーズ特別仕様の物なので、せっかく乗ったからには出来ればこれ欲しい。。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214084742j:image

エコノミーの人が自由にもらえてプレミアムクラスの人はもらえないのじゃあまりにも不公平だ。泣

と思っていたのです。

 

なので、「エコノミーにしかないヘットレストカバーあるじゃないですか。あれ、もし余っていれば頂けませんか?出来れば未使用のやつね!(小声)」とお願いしたら「未使用ですね!笑笑 かしこまりました。

 

では用意して後ほど席にお持ちしますね。」っていかにもANAらしい気持ちの良い対応と笑顔を見せてくれました!

 

しかも、席に持って来てくれた時に「代表様~お待たせいたしました〜」と聞こえたのでフト見ると、、、

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214084612j:image

きちんとANAの手提げ袋に丁寧にヘッドレストカバーを入れて持って来てくれているじゃないですか!

 

結果戦利品として追加で頂いた分も含めこんなにANA×スターウォーズグッズが揃いました!

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214085000j:image

ただはいよ!って持ってくるんじゃなくて、袋に包んで持って来て頂けるそういう小さな優しさが本当にありがたいですよね。(リモワちゃんに入れて持って帰って来たらANA袋シワシワになっちゃったけど…泣)

 

以前モーターショーのこの記事で

ホンダブースの方の神対応に関して乗り天ブログで取り上げた事があったのですが、ブログではもちろんTwitterでも仲良くして貰っているtuyokiさんから → (id:tuyokiこんなコメントを頂きました。

 

HANARE可愛いです~トミカも可愛い~(*゚▽゚*) それにしても!!何故おねえさんに名刺を渡して来なかったんですか~~~!!? 後ろにそっと携帯の番号とか書いて・・・!! 次会ったら、渡しましょう!!笑

 

要するに「何で名刺渡さねぇんだ!バカ野郎!ボケナスー!ゴルゥァア!

と、言われました。(´・_・`)

 

だって、変な奴だと思われたくないじゃないですか。出会い厨だと思われるじゃないですか。

 

でもtuyokiさんとのこのやりとりが案外ヒントとなって、じゃあ作るか。って事で最近乗り天カード作りました。

 

こんな感じのショップカードのような物です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191214085516j:image

 

これだったら、後日どこかでこの記事を読んでもらえる可能性だってあるし、路上に捨てられても単純に宣伝にもなるでしょ?笑

しかも連絡先が直接乗ってる訳ではないので、渡された側も貰いっぱなしでOKだから、気楽でさほど嫌な気持ちにならないのではないでしょうか?何より出会い厨だと思われずに済む。

 

なので、ギャレーでたくさん話しかけてくれて、良くして頂いたCAさんにはYouTubeもブログもやってる事も洗いざらいお話ししたので「このフライトも多分UPするんでもし良かったらオフの日にでも見てくださいね」って早速乗り天カードお渡ししておきました。このブログ読んでくれるかな??

 

どぉ?tuyokiさん、代表少し進歩したでしょ?笑
tuyokiさんのブログ

 

ギャレーでお話してくれたCAさん。

もし読んでくれていれば、改めてあの日のすばらしい接客に心から感謝致します。

 

ここだけ読むと何でもかんでも褒めてばっかりの様なイメージを持たれるかもしれませんが、代表は良くも悪くも素晴らしいサービスにはトコトン感謝したくなるし、納得いかないほどひどく職務怠慢な奴には「オイコラ。話があるからお前ちょっと来い!」って言えるタイプの人種なんです。

 

だからANAのサービスやホンダブースの対応は、強く印象に残る素晴らしさがあったと付け加えておきます。

 

ANA神対応はまだ続く

 

先ほどのヨーダの写真をANA Wi-Fiからツイートしたところ、なんと!

TwitterにANAoficialアカウントからご丁寧に返信を頂いてしまいました!

 

いやぁこれはとても嬉かったです☆

 


ANA公式からの返信が1番嬉しかったのはもちろん、それがあったおかげもあって、いいねやリツイートも他の方々から比較的たくさん頂けて、乗って良し。降りて良し。の大満足のフライトでした!

 

そして、何だかんだで飛行機はあっという間に福岡空港に到着。

 

羽田で撮れなかった写真を撮る為に福岡空港ではC-3PO JETの写真撮影を頑張りました。スマホのカメラレベルですけど、狙い通り羽田より少しは良く撮れたので、しばしご堪能下さい。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210061000j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20191210061004j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20191210061010j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20191210061007j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20191210060947j:image

 

車もそうだけど、良い車ほど自分が乗るより走ってる姿を外から見たくなるものなんだよね。笑

飛行機も一緒で、中にいたらいつものB777-200だもん。イベントが発動する以外はね。

 

ちなみに飛行中の景色のノーカット映像あります。


【フルHD】 ANA スターウォーズジェット 機窓動画 B777-200 プレミアムクラス C-3PO JET 羽田–福岡ノーカット STARWARS JET

時間のない方は10分にまとめたバージョンがおすすめ。


【タイムラプス】約10分で羽田-福岡をスターウォーズジェットで飛ぶ ANA プレミアムクラス機窓 STARWARS JET B777-200

でも全部とは言わないけど本当はロングバージョンも見て欲しい。

音も入ってるから耳を凝らせば代表の声も聞けるかも??←

 

数ヶ月ぶりの福岡!

 

福岡に到着して、世界レベルで見ても空港から市内へのアクセスの良い福岡ですから、ホテルには当然チェックイン前にサクサクと到着しました。

今回はサブで使ってる予約サイト、ホテルズドットコムの10泊で1泊無料が貯まっていたので、それを使い無料で宿泊しました。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210055021j:image

ここでもANA派なので、ANAクラウンプラザホテルです。

 

そこで荷物を預け、まだ機内食がお腹に残ってはいるものの、お昼ご飯に出掛ける事にしました。

 

福岡にはウエストと言うチェーン店があります。ラーメンの麺はバリカタ!うどんはやわやわ!これが博多流です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210055334j:image

四国の讃岐うどんは麺にコシが無いとダメだ!と言いますよね。そして、東京で食べるうどんは大体讃岐のチェーン店です。はなまるとか丸亀とか。

てか、基本そばです。

 

なので、たまに食べるコシのないうどんが美味しいです。

エビ天うどんを頼みました。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210055203j:image

ネギや揚げ玉のトッピングはご自由に。

と言うスタイルです。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210055226j:image

 

ラーメンと迷いましたが、あまりホテルから離れたくなかったので、近場のウエストで軽く済ませました。

 

ANA クラウンプラザホテルにもどり、ロビー階のソファーでANAOfficialから頂いたTwitterの返信に再度お礼の返信をしていたところ、お部屋の準備が出来たのでどうぞ〜とチェックインより早めに部屋に通してくれました。

 

さて、ここからどこに行くかと考えるのが普通の旅人。

しかし、代表レベルになると、あとはひたすらホテルに引きこもります。←ただの出無精…。

 

ゴロゴロしていたら古くからの友人と言ってもアニキのような存在の先輩が久しぶりに電話をくれて、ホテルのお部屋で長電話してました。

 

昼寝を挟んで晩御飯へ!

 

今夜の晩御飯はもつなべ!

 

これまた、代表レベルになると当日呼び出しても案内してくれる知人や友人が全国各地、いや、世界各地に1人や2人いるもんで「今福岡来てるんですけど〜」って連絡したら「食事行きましょう!」って当日の誘いにも関わらず話がとても早いです。

 

美味しいお店は地元の方にお任せするのが1番。水炊きとモツ鍋どっちにする?って話になったので「任せるけど、気分はモツ鍋!」と言ったらさすがは地元。

電話一本で店を確保してくれました。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20191210060417j:image

 

大変美味でした。

 

しかも、地元のパワーと言うのはすごいもので、写真に撮りきれないほどサービスの品が出るわ出るわ。(撮り忘れてただけ)

 

食餌が美味しくていい感じに飲み過ぎたのでこの後は黙ってお部屋に帰って明日に備えました。

 

あ、まっっっったく話は変わるんですが、毎回福岡で思う事があるんですけど、言って良いですかね?

 

 

 

 

 

 

...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡の街で見かける女性って、何であんなに揃いも揃って皆んな綺麗なんですか?←←

 

 

まぁこんな事を考えながら夢の中へ。。

 

ブログは後半に続きます。

 

って事で今日(前編)のまとめ〜!!

 

ANAスターウォーズジェットに乗りに行った!

 

イベントもあり機内はいつもよりほのぼのムード

 

ANA公式からTwitterにリプ貰えた

 

ハッキリ伝えましょう。良くしてもらったら「ありがとう」ヒドイ目にあったら「オイコラ」←

 

福岡の麺。ラーメンはバリカタ、うどんはグチャグチャ。これ最高

 

うまかもんば食べたきゃ福岡に行きんしゃい。

 

福岡の通行人の3人に2人は女優さん

 

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Amazon代表の欲しい物リスト

ではまた~☆☆

 

ではまた~☆☆

アプリ始めました。乗り物天国からお知らせ! #乗り天

「こんちには みさなん おんげき ですか?わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?ちんゃと よためら はのんう よしろく」

 

違和感ありましたか?

でも読めましたよね。

タイポグリセミと言う現象だそうです。

 

Aoccdrnig to rsereach at an Elingsh uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the olny iprmoetnt tihng is taht frist and lsat ltteres are in the rghit pclae. The rset can be a toatl mses and you can sitll raed it wouthit a porbelm.

Tihs is bcuseae we do not raed ervey lteter by istlef, but the wrod as a wlohe.

 

英語でもほらやっぱり読めちゃう。

 

日本語の方はケンブリッジ大学の研究と言うのはどうも信憑性が薄く2ちゃんねる発祥のようですが、かなり前からタイポグリセミアについてはイギリスやアメリカの大学教授が論文を出しているようです。英文はその論文の一部を引用したものです。

 

乗り物天国でもブログを書く上で誤字・脱字には気を付けているつもりですが、それでも結構やってしまいます。汗

人間というのは間違えているものを脳で正しく補正して読めてしまうのもまた問題ですね…

 

ですから、今後記事で誤字・脱字を見つけたら

「あぁ、タイポグリセミアやってんだな」と思って下さい。

 

と言う毎度お馴染の前フリに比べ、過去最長の前フリ言い訳から今日のブログの本題が始まります。←

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り天代表から皆様へご報告!!

(チッ!結婚報告とかじゃねぇからな。)

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20191117050711j:image

 

先日Twitterでこのようにツイートした通り!!

 

 

 

ついに!!

 

 

 

 

ついに!!

 

 

 

 

 

ついに!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

でーきーまーしーたー!! 

 

احصل عليه من Google Play

「乗り物天国のブログアプリ」(どやぁ!)

 

有言実行!調子に乗ってアラビア語でバナー作ってみました。←

アラビア語は「Google Playで手に入れよう」みたいな意味かと思います。笑

決して怪しいアプリではありません。

 

もちろん無料です!(ただし先着10億DL限定)←

 

Appleユーザーの方はごめんなさい。

今のところアンドロイドのみの配信です。

Androido端末の利用者の方は、是非上のアラビア語のバナーをクリックしてアプリをダウンロードして下さい。リンク先は中東ではないので、安心してアクセスして下さいね。笑

または、Google Playストアから「NORIMONOTENGOKU」と検索して下さい。

何が出来るの?

 

特にないです。←エリカ様。

 

と言うわけではないのですが、特別何が出来るわけではなく、今まで通り乗り物天国のブログが読めます。

アプリを開けば乗り物天国のブログトップにアプリ内で飛びます。

 

まず、ブラウザを使わないという事と、はてなブログのアプリとの違いとしては、俗に言う乗り物天国専用のネイティヴアプリなので処理が早くサクサク読めるかと思います。

今までははてなブログのアプリから乗り物天国天国にアクセスしていたものが、ダイレクトにアクセス出来るのでそのぶん処理はかなり軽いはずです。

 

なので、乗り物天国だけの記事をまとめ読みしたい!とか、全国に数千万居ると言われる乗り物天国の大ファン♡と言う美女にはオススメです。

 

例えば、読んで下さった方も多いと思いますがこちらの

「乗り天アジアツアーシリーズ」

www.norimonotengoku.com

 

18回に分けて記事を書いて、2ヶ月ぐらいに渡ってお届けしたので#1~#18まで通しで読んだ方は少ないのではないでしょうか?

 

そう言った場面で動きがサクサクしていれば、スキマ時間にアプリをポンとタップして乗り天の記事をスキマ時間に読む。なんて事が出来ちゃいます。

 

ま、自己満足と言えばそうなんですがね…でも頑張って自分で開発しましたよ。どうか優しく褒めて下さい。

 

 

どうして作ったの?

 

別にぃ〜?←エリカ様

 

いやいや、理由は少しだけあります。

 

代表と同世代、例えば沢尻エリカ様とか。←

あるいは代表より上の世代の方であれば、インターネットが普及し始めた頃に、自分が記事をインターネット上に書く側になると思いましたか?

ブログを書く人だけではなく、インスタ、TwitterなどのSNSだって全部そうですから、大半の方が今の時代インターネット上に書く側に居ると思います。

 

ごく若い方を除いては、インターネットの世界に自分から発信出来る時代と言うのが新鮮なのです。

 

iモードのパカパカのケータイが懐かしい。ムーバのショートメールが懐かしい。←

 

代表はスマホが普及してから今まで、FBやLINE等のSNSYouTubeへの投稿、そしてはてなブログ

このあたりをやって来ました。

 

かなり前に本業で企業案内のHPを作って以来の独自ドメインなので、ブログに関しては個人で、しかも1人で独自ドメインを持てるなんて嬉しくなっちゃいますね。

 

しかし、今回のようにアプリをリリースすると言う事は代表にとって初めての経験です。

 

思いついたは良いけど、プログラミングなんて大してわからないし、短時間で勉強したり、色々調べたり、頭抱えて考えたり。。。

 

かなり苦労しましたね。

 

日々当たり前のように使うアプリですが、アプリ開発の難しさを学べましたし、独自ドメインのように「自分だけのアプリ」と言うものが完成しただけでとても大満足なんです。

 

ですから今回のアプリはまだまだ出来は甘いですし、かなり雑な作りになってます。

専門家の方が見ようもんなら鼻で笑われるでしょう。人様に見せられれるようなレベルでは到底ないのですが、自分で決めた目的は努力で果たしたんだからイイんです。雑さはご愛嬌という事で。

ィヨロシクお願いします。

 

さて、アプリ開発をして1番の期待する事は、検索流入で乗り天の記事にたまたま辿り着いた方が「定期的に乗り天の記事読みたいな」と思ってくれた人が居たとしましょう。

その方がはてなブロガーならば単純に読者登録でいいのですが、そうでない場合はその都度URLを入力して…なんて、面倒くさい事しませんよね。

ブックマークと言う手段もありますが、結局ブラウザを立ち上げてブラウザ内で読むのでサクサク動くアプリと違い、読み込みに時間がかかります。

 

そんな時アプリがあれば、たまたま読んでくれた人でもアプリさえインストールしてくれれば、また乗り物天国の記事を読みに帰って来てくれるかもしれない。

 

そんな期待から、はてなブログをやってない人や、はてなブロガー以外のブロガーさんにも読んでもらいやすい環境を作りたかったのです。

 

ぜひ試して下さい。

 

どんなもんか1度試してみて下さい。

無料なのでダメだと思うなら消せばいいだけですから。

ダウンロードしたら義理でもいいからアプリのレビューで☆5個の評価は欲しいけど!!←欲張り。笑

 

わけあってiOS版のリリース予定はありませんが、Androidで10億DL行くほど好評なら間違いなくiOS版も作りますよ←

 

今後余力があれば新しい記事がリリースされた時に通知が行く設定が選べるようにプログラミングしたり、まずはサイズが上手く行かなかったいかにも素人っぽいアイコンを変えたいです。笑

 

それから、実は前から毎回ブログ記事の最後の下の方に黄色いバナーで「はてなブログ以外の方はこちら」って言う雷のマークがあると思うんですが、あれはPush7と言う既存のアプリでそれに登録しておいてもらうと新しい記事がリリースされた時にプッシュ通知が行くと言う仕組みなんです。

要は既存の通知アプリです。

 

海外 ひとり旅の野望!と言うブログを運営れている

数少ない代表のブログ仲間(←勝手にそう思ってる)

m421miyakoさんの記事(id:m421miyako

www.421miyako.com

miyakoさんがPush7について紹介してくれているのでそちらを参考にして下さい。

 

今まで全く説明してなかったからわからなかったですよね?ゴメンなさい。

 

代表もmiyakoさんの記事を読んでPush7始めました。

無事にmiyakoさんが記事を更新するとPush7から通知が来ています。

 

iOSの方は機能が充実するまで良かったらPush7を併用して乗り天の通知受け取って下さい。

 

以上ご報告でした。

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

乗り物天国のアプリが出来た!

 

自分で作ったぜ!

 

はてなブログじゃない人にも読んでもらいたい。

 

損得考えず時代に合わせて新しい事にはチャレンジしていきたいです。

 

ちなみに代表はiPhoneAndroidの二刀流です。笑

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

↓↓最後にクリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ではまた~☆☆

【ズバリ】飛行機の価格はいくら?飛行機の値段 燃料代 維持費は? 自分で操縦出来る? #乗り天

先日何故か伊丹空港で飛行機に乗り遅れました。。。

乗り遅れてから数時間後にハッと気がついたのですが、全て夢でした。←

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

 

今回は(も)飛行機のお話です。

 

先日「飛行機が欲しい」と言う代表の生い立ちと交えながら記事を書きました。

www.norimonotengoku.com

 

今回は補足の意味合いも含めて様々な飛行機の値段を見ていきましょう!

 

飛行機いくらか知ってる?

 

自転車や車の値段は大体いくらぐらいか想像できると思いますが、飛行機いくら?となるとピンと来ない方も多いのではないでしょうか。

 

ピンと来てる方は一部の航空マニアの方でしょうから読み進めても面白くないかもしれないですし、今回はマニアウケするところまで深掘りしていません。

マニアじゃない人が置いてけぼりになっちゃうから…←乗り天の優しさ。笑

 

意外にも飛行機の価格表と言うのは各メーカーに掲載されているのですぐにわかります。それを見て頂くのが早いのですが、それではこのブログの意味がなくなってしまうので、日本の航空会社が使用している主な機種をいくつかピックアップして買いていきます。

 

価格は全てアメリカドル(USD)なので、円換算されたい方はまず今日のドルのレートを調べ、出てきた日本円を記載の金額に掛けると日本円での価格が出ます。

 

例、1ドル=108.90円の場合。

記載の金額×108.9=今現在の日本円での金額。

 

ドル円相場は常に変動し1/1000秒単位で変わりますので、大体夜のニュースの後半でよく聞く

「株と為替の値動きです」の部分の「現在のドル円相場です」←ここを聞いてその金額でいいと思います。今回は1/1000秒を追い求める必要は全くありませんのでご安心下さい。

 

 

A380の価格

まずは最近ANAがホノルル線に導入した巨大な機体。フライングホヌの名で知られ、総二階建て4発エンジン。世界最大の旅客機。

ANAでの座席数は520席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044029j:image

価格: 445,600,000USD

 

B777-300ERの価格

 

座席数はA380に遠く及びませんが、ANAの国内線B777-300であれば514席とA380並みの輸送力を持っています。トリプルセブンの愛称で安全性も折り紙付きの機体。最近では新しい政府専用機にも採用されました。残念ながら-300は生産が終わっていて価格表がないのでB777-300ERのご紹介です。300ERは国際線で使われます。

ANAでの座席数は250席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044109j:image

価格: 352,300,000USD

 

A350-900の価格

ついにJALの初号機が最近運行を始めたところですが、今後JALは機体をエアバス社にシフトしていくのです。これは大変大きな決断で機種ごとにライセンスが違う飛行機の世界ではまずA350を飛ばせるパイロットを育成するところから始めなければなりません。

そして万が一エアバス社の機体に不具合があれば、ボーイングを多く使うANAに客は一気に流れるでしょう。その逆もあるわけですが、勇気のある決断をしたものです。

JALでの座席数は369席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044128p:image

価格: 318,400,000USD

 

B787-9の価格

Dreamlinerの名を持つ787シリーズ。

ANAがローンチカスタマーとなり盛り上がりを見せたのもつかの間、運行当初はバッテリーの不具合等世間を騒がせた。今ではすっかり静かで燃費の良い機体として多くの航空会社で運行している。ローンチカスタマーを簡単に言うと作ってくれたらいっぱい買うから新機種製造してよ!とメーカーの後ろ盾になる航空会社の事。

ANAでの座席数は395席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044145j:image

価格: 292,500,000USD

 

A320の価格

ナローボディの小さな機体。

国内線で活躍していて、大型機が乗り入れ困難な小さな空港でも離発着が出来るメリットを持つ。世界中で見る事が出来る機体の1つでもあり、A320ファミリーとしてA320をベースに改良した機体が沢山ある。

ANAでの座席数は166席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044202j:image

価格: 101,000,000USD

 

B737-800の価格

先程説明したA320ボーイングバージョンと言っても間違いではないと思う。

とは言え、運用が開始されたのはA320よりもB737の方が20年も前の事で言わずと知れたベストセラーモデル&ロングセラーなのです。B737も同様に737ファミリーとして派生モデルが沢山ある。

ANAでの座席数は166席です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191015044240j:image

価格: 106,100,000USD

 

 

日本で活躍する主な機種をご紹介しました。予想より高かったですか?安かったですか?

 

ちなみに、これはあくまでも機体の値段です。もし、内装をこうして欲しいとか、シートを豪華にしたい。など、いわゆるオプション注文が入りますので値段はさらに上がりますね。

 

これは車のディーラーに行って新車を買うのと同じ事だと思えば良いです。

 

ホンダジェットの価格

先日「現実的にはホンダジェット」と大口をを叩きましたが、Boeing社、Airbus社の機体に比べればリーズナブルだから現実的と思えます。しかしホンダジェットですら決して安くありませんよ。

カタログ上、乗員2名+乗客5名、または乗員1名+乗客6名。7人乗りのようです。内装等のカスタマイズ出来ますから価格・定員もその限りではありませんね。巡行距離が2,600kmちょいってところなので、実際の運用は国内、中国、韓国、東南アジア辺りまでしか使えません。個人的な話になりますが買うなら日本じゃなく代表にとって第2の故郷、アイルランドで買ってヨーロッパ内の移動なんかに使えば抜群に便利だと思っています。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191020024525j:image

価格: 4,900,000USD

 

問題は維持費

 

車を持っている方は、ガソリン代だ自動車税だ重量税だ保険だ車検だ…と何かと「維持費」と言うものに悩まされます。

 

飛行機だって同じ事です。

 

ここではセスナ機を例に金額の内訳はすっ飛ばしてズバリ結論から言います。

年間500万ほどと言われています。

 

セスナ機は様々な年式・程度で中古の機体が販売されていて、安いものだと少し良い新車の国産車1台分ぐらい。高いものだと新車の高級外車ぐらいで購入出来ます。

意外かもしれませんが案外周りのサラリーマンの方でも趣味として持っていると言う方もいらっしゃいます。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191103031107p:image

逆に言えばサラリーマンでも飛行機は所有出来ると言う事です。

 

しかし、上手く行ってる経営者ならまだしも、数百万〜数千万円の機体を買った上に毎年500万円もの維持費がかかるのであれば、サラリーマンの方々にはちょっときびしいかもしれませんね。

 

そこで、出てくるワードは共同購入または「共同所有」です。

 

ま、厳密に言えば色々な条件付きだけど航空会社の飛行機だってリースだし。

 

一気に現実味を帯びてきませんか?

 

同じ趣味の4人が集まったとして、1,000万の機体を買う場合250万円づつ出せば良いのです。

 

あとは維持費として毎年125万円出せば良いのですから。

 

 

多く飛行機に乗られる方は航空会社に年間125万以上払っていませんか?

機体だって下手な中古車を買うよりよっぽど安上がりだと思いませんか?

 

とは言え、どこかに出掛ける足として使うのではなく、セスナ機の醍醐味は自分で操縦する事にあります。

 

自分で操縦するには

f:id:NORIMONOTENGOK:20191103031503j:image

飛行機を自分で飛ばすにはライセンスを取るところから始めなければなりません。どこでとるかにもよりますが、国内だと2,000万円ほどとかなりコストがかかります。主に飛行訓練の料金です。

 

こればかりは飛行実績を積む必要がありますから、避けては通れないのです。

 

しかし、飛行訓練1時間当たりの「単価」を抑えられればもう少し安く取れそうです。

 

そう、アメリカです!

 

アメリカでライセンスを取る場合滞在費も含め200~800万円とかなり安いです。

ネックになるのはまとまった時間が必要と言ったところでしょうか。

 

アメリカで取得したライセンスは日本のライセンスに切り替えられますから、日本で飛行する場合には「無線の免許」を勉強して取れば良いでしょう。

 

晴れて飛べるようになったとしても、共同所有ですから1人でいつでも使えるわけではないですし、飛ばせば飛ばすだけ燃料代はその分かかります。

 

セスナ機やライセンスの話はここまでとしておいて、飛行機の価格に話を戻したいのですが、、、

 

飛行機の燃費

 

飛行機の燃費ってご存知でしょうか?

 

これはセスナ機ではなく、ジェット機の話を聞いて驚いて欲しいのですが、普通車では10km/lのようにリッター何キロと表します。つまり1リットルの燃料で何キロ走れるか。です。

 

飛行機の場合、1キロ飛ぶのに機種にもよりますが大型機の場合12L~それ以上の燃料が必要です。

リッター12Lじゃないですよ。

12l/kmです。

 

これではまだ分かりにくいので、リッター何キロかに無理やり当てはめると、1リットルの燃料で100メートル弱しか飛行出来ません!!

 

なんと不経済な!!

 

と思ったあなたはせっかちさんです。

 

これは1人で乗る場合です。

1人でフライトしたらリッター100m毎に燃料代がかかって、目的地に着く頃には莫大な燃料代を請求される事でしょう。

 

しかし、飛行機に一度に乗れる人数で考えてみて下さい。

 

乗用車は一般的に4~5人ですよね。

飛行機は数百人が一度に乗れます。

 

イメージしてみて下さい。

「レンタカーを借りて1人で出掛けてガソリン満タンにして返す」

「同じく5人で借りて割り勘で満タンにして返す」どちらがお得ですか?

 

そう言う事なんです。

 

レンタカーの燃費や性能には違いはないはずなのに、大人数の方が一人当たりの出費は少なく済みますよね。

ですから要するにポイントは割り勘です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191103031153p:image

 

飛行機の燃料も同じく乗っている数百人が割り勘して払ってると思えば、いくらリッター100メートル弱でも不経済な乗り物ではなくなるのです。

燃費自体が伸びる訳では無いので、厳密には計算が違うけど、簡潔にイメージで例えるならば10人乗せて皆んなが同じ燃料代を負担すればその飛行機は実質1km飛ばす事が出来ます。

100人乗れば同じく実質10kmです。

リッター10kmまで来れば車と大差ないですよね。

 

400人程乗る飛行機も珍しくないのでその場合リッター40km飛ばす事ができます。

 

ちなみに話はそれますがホンダジェット、燃費めちゃくちゃいいです。

計算上リッター2~3kmは飛べるようですよ。

ただ、乗れる人数は先程も言った通り6人程度ですから同じ割り勘の計算に無理やり当てはめるとリッター12km~18kmとほぼ旅客機と大差はないです。

 

つまり一概に燃費の良し悪しで経済的か不経済かが決まる物ではないのです。

1番いいのは低燃費な飛行機に乗れるだけ乗せる。

そうすれば燃料代やその他もはどんどん安くなり、最終的にはチケット代に反映します。

 

ご存知かと思いますが原油価格が上がってくると燃油サーチャージかかりますよね。

あれは航空会社としても「燃料が高く運べば運ぶだけ赤字になっては困るので、お客様からも一部負担をお願いしますよ」と言う事で燃油サーチャージがあるわけです。

 

飛行機のチケット代には、座席、飲み物、食事、燃料代、そしてこの後簡単に説明する着陸料やメンテナンス代等、様々な物が含まれてると考えてみて下さい。飛行機のチケット代が一気に良心的な価格に思えてきますよね。

もちろん航空会社が新しい飛行機を導入したら、その莫大なコストをある程度の年月をかけて運用して取り戻さなければなりませんから。

 

その他色々な値段

 

タイヤ

レートにもよるけど、

飛行機のタイヤ1本約60万円

ホイール込みだと200万超え

 

それが1機に十数本付いていて、一ヶ月半程度のサイクルで交換すると言われている。

 

塗装

飛行機を塗装するのに約600Lもの塗料を必要とする。

 

ちなみに車の色を塗り替えたってキチンとしたところでこだわってやれば20~40万はかかる。←代表の経験談

具体的には言わないけれど、それがあの大きさになれば想像するだけで高い。4桁はいくだろう

 

着陸料

成田国内線 着陸料 B777-200の場合

停留料・手荷物取扱施設、込み込み

428,940円/1回

同じく羽田

662,000円/1回

同じく関空

549,000円/1回

 

飛んだはいいけど高い空港に降りたくないよぉ〜と航空会社は思うでしょう。

空港の展望デッキで飛行機が1機着陸するのをみたら「はい50ま〜ん。」と覚えて下さい。笑

着陸ラッシュ時の羽田なんてそれでもバシバシ降りてくるんだから凄いですね。

 

と、まぁキリがないのでこのへんで。。

 

さてさて、気が付けば今年ももうあっという間に年末だから来年は心機一転、飛行機のカレンダーの準備なんていかがでしょうか?きっと旅に出たくなる欲が1年中続きますよ☆

ちなみに乗り天は株主優待で年末に貰えるANAのカレンダー(卓上)を使ってます。

ので、JAL特集です!

 

壁掛けカレンダー

JAL「PILOT -I have Control-」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1238

JAL「PILOT -I have Control-」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1238

 
JAL「NIGHT FLIGHT」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1239

JAL「NIGHT FLIGHT」 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1239

 
JAL「FLEET」(大型判) 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1234

JAL「FLEET」(大型判) 2020年 カレンダー 壁掛け CL-1234

 

 

卓上カレンダー

JAL「FLEET」(卓上判) 2020年 カレンダー

JAL「FLEET」(卓上判) 2020年 カレンダー

 

 

JAL「WORLD OF BEAUTY」(卓上判) 2020年 カレンダー

JAL「WORLD OF BEAUTY」(卓上判) 2020年 カレンダー

 
JAL「ART」 2020年 カレンダー

JAL「ART」 2020年 カレンダー

 
JAL「FLEET CLASSICS -JAL's Challenge Story-」(卓上判) 2020年 カレンダー 卓上 CL-1236

JAL「FLEET CLASSICS -JAL's Challenge Story-」(卓上判) 2020年 カレンダー 卓上 CL-1236

 

 

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

旅客機は高い!

 

個人でも無理なく飛行機を待つ方法はある。

 

飛行機は燃料はフードファイター級←

 

ホンダジェットエコカーならぬエコ飛行機?

 

航空会社はなるべく大量輸送をしたい!はず。

 

支払った飛行機のチケット代の内訳は思った以上に複雑。

 

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

乗り天にチップを送る

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

ではまた~☆☆

ANAタイムセール速報 #乗り天 ニュース速報

トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky♪♪

 

言われるまでもなく、大体どこに行くにも何泊でも。

愛用している機内持ち込みサイズのリモワちゃんトランク1つです。←

浪漫飛行

浪漫飛行

  • provided courtesy of iTunes

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

 

 

ANAがタイムセールをやります。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191101015629j:image

 

対象は国内線でANA SUPER VALUEと言う料金設定の物。

予約期間は11月1日〜7日までです。羽田発の価格は5,500〜9,700円程

 

もちろん福岡や中部発等様々ですが詳細は割愛し、今回は全て羽田発を例にご紹介とします。

 

どこに行きますか?

 

以下、羽田発エコノミークラス片道料金

中部線5,500円〜

神戸線6,000円〜

関西線6,500円〜

庄内線・小松線7,000円〜

伊丹線7,200円〜

岡山線7,500円〜

富山線8,000円〜

羽田〜徳島線・松山線共に8,200円〜

高知線8,400円〜

鹿児島線8,500円〜

鳥取線・米子線共に8,800円〜

函館線・大館能代線共に9,000円〜

高松線9,400円〜

千歳線9,700円〜

オホーツク紋別線・釧路線・長崎線は9,900円〜


搭乗期間は2020年1月8日〜20日まで。一部の日や時間は設定対象外となるようですが、お正月休みをズラして取る方や、時間に余裕があり安く旅行に行きたい方には知っていて損のない情報でしょう。

 

乗り天の動画でも観て、旅への思いを膨らませて下さい。

 


【フルHD】比較 飛行機 機種別ジェットエンジン音!!プレミアムクラス離陸機内映像4連発!! ANA B737 B767 B777 B787 take-off!! #乗り天

 

この機会に行ったことのない都市や、行って見たいけどそこまでコストをかけて…と躊躇していた方はこの機会にどうぞ。

海外旅行もいいけど、国内旅行もいいものですよ。

 

ちなみにANA SUPER VALUE SALEと言う事でマイルは区間基本マイレージに対して50%の積算率になるはずです。

 

本日のプチ余談のコーナー

 

皆さんご存知の通り、沖縄の首里城が一晩にして焼失しました。

不幸中の幸い、死傷者等は出ていないようですが、沖縄に行けば当たり前にあるはずの沖縄のシンボル首里城が、一晩にしてなくなってしまったのです。

地元の人々の心の痛みは計り知れないでしょう。

 

「当たり前の事が、当たり前ではない」

 

代表はちょうど今年の乗り天ツアーの最終日に首里城を見学しに行ったばかりだったので衝撃的なニュースでした。

www.norimonotengoku.com

 

いつでも来れるからまた来よう。と思っていたら今回まさかの火災です。

 

昨日行っておけば、おととい行っておけば…

 

そんな気分にさせられます。

 

ですから、今回のこの様なタイムセールもひとつのチャンスと捉え、行きたい所に行って、会いたい人に会って、見たいものを見て、やりたい事をやる。

 

後悔先に立たず。この様な気持ちを持って思い切るべきです!

 

大体週1、たまに週2で更新中のブログですが、今回は臨時速報という事でANAのタイムセールをお伝えしました。

 

今から貯金箱に小銭を貯めれば、誰でも無理なく払える金額ではないでしょうか。

これはギミックがあって貯金が楽しくなる貯金箱!

Amazonレビューも良いですよ☆☆☆☆☆

飛行機貯金箱 ANA Ver.

飛行機貯金箱 ANA Ver.

 

   

今日は簡単な内容ですが、現場からは以上です!

 

って事で今日のまとめ〜

 

ANAがタイムセールをやります。

 

出発日さえ合えば国内線のほとんどが安くなってます。

 

当たり前の事が、当たり前じゃない。

 

後悔するぐらいなら、行きたい時に、行きたい所に行きましょう。

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

ではまた~☆☆

台湾2泊3日!教えたくない台北の隠れた名店と定番コースに行く。 #乗り天 海外旅行。

素晴らしく耳あたりの良いお名前です。

 

欧陽菲菲

 

こんにちは。乗り物天国代表です。 

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

急遽決まった台湾旅行!!

 

大阪に住む友達から連絡がありました。

 

「今度横浜にサッカー観戦に行くんですけど東京観光もしたいし、もし良かったら時間作って下さい」と。

 

さらに詳しく聞くところによると、東京ではディズニシーに行ければいいらしく残りの日程はどこか東京から一緒に旅行でもしません?と言うお誘いでした。

 

まぁせっかくだから何とかしましょうと言う事で、予定を空けました。

 

最初は国内さらには西から来る子と東京より西へ旅行しても仕方がないので、北海道など東京から北方面か八丈島などの離島を考えていました。

 

しかし結局ピンと来る所もなく話は二転三転し、相手の予算的な都合と日程的に行き先は台湾で落ち着きました。

 

相手の希望を聞きつつバタバタっと飛行機とホテルを予約しました。

 

それから準備としては現地に着いてからもちろん電波が必要なので毎回オススメしている方法を今回も実践しました。

 

台湾のSIMカードを国内のAmazonで事前に買っておいて、現地で差し替えるです。

 

 

この方法はSIMフリーの端末さえ持っていれば超激安です。

 

しかも台湾の携帯キャリアは基本的にデータ通信が無制限で使い放題と太っ腹なんです。なので、通信が遅くなったり容量を気にする必要は一切ないです。

そして重たいポケットWi-Fi等を持ち歩き必要もなく、貸し借りの手間もなく、使っている物が自分の物なので紛失や破損の時のリスクがないです。

 

価格だけでもご覧下さい本当に安い。

 

台湾に行く方には強く強くオススメします。

 

普通郵便だけど、発送も早くて、送料無料。

都内の場合1~2営業日で届いたので、わりと直前でも間に合います。

 

実際に届いたSIMカード。デザインは違ったけど使用には全く問題なし。

3in1なのでどのSIMサイズにも対応しています。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190930120650j:image

 

このSIMカードを持って行って自分のスマホに入れるだけでOK!

 

もし本体にSIMロックがかかってる人や分からない人は自分の本体を購入した携帯キャリアに事前に相談すればロック解除してもらえる可能性がありますよ。(SIMフリー端末に出来る)

 

羽田–台北松山

 

出発の前日はディズニシーへ行っていましたが、今日から2泊3日で台湾です。

 

代表的ディズニーシーの見所はアラジンのところの色と世界観です。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190930120835j:image

 

乗り天アジアツアー、福島ドリフト、グアム、そして台湾とブログに書いただけでも国内を含め何と既に13もの国や地域を旅して渡り歩いています。しかも一部を除きプライベートな旅。←

 

旅行中でも完全には仕事が止まらないのですが、唯一の救いは多少効率の悪るさがあってもiPadスマホが何台かあれば旅行しながらでも成り立つ仕事だと言う点です。それは良かったとつくづく思います…。

 

さてさて、今回一緒に行く相手のリクエストは「飛行機はエコノミーでなるべく安く」「極端に狭い汚いホテルを除いた中でなるべく安いホテル」でした。

 

俗に言う「ビンボー旅行」も嫌いではないのでそのように手配しましたが、せめてスターアライアンスの航空会社じゃダメかいな?と聞いたらOKでしたので、エバー航空で向かいます!

 

台湾の航空会社EVA AIR

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075757j:image

 

本日の相棒はA330-300です。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075802j:image

 

機内食どーん。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075746j:image

 

乗り天アジアツアーでエバーに乗った時にのブログにも散々書いたけど、エバーの烏龍茶は美味い。食後が楽しみです。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075749j:image

 

午後、台北に到着!

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074434j:image

 

出発が昼過ぎだったので、1時間時差があり日本より時間が戻るとは言え、既に台湾到着時は15時を回っていました。

 

なので空港の外に出たのは15:30~16時前だったと思います。

 

ここから台北メトロ(MRT)に乗ってホテルへ移動し、荷物を置いて夜ご飯の代わりに食べ歩きをしに士林夜市へ出掛けます。

 

電車に乗るには「悠遊カード」がとても便利です。日本の交通系ICカード同様にカードにチャージしておけば電車を始めコンビニなど様々なところで利用可能です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20191003164718j:image

 

台湾の電車運賃は日本と比べとても安いので、最初からチャージし過ぎないようにしましょう。

 

どのぐらい乗るかわからない方はもちろんその都度切符(ICコイン)を買って乗車しても大丈夫です。

 

非常に簡単ですが以前の記事で台湾の電車の乗り方を説明していますので切符派の方は是非ご覧下さい。 

www.norimonotengoku.com

 

 

定番の士林夜市

 

ちなみにこの「士林夜市」台湾の定番スポットですが、台北方面から向かう場合最寄駅は「士林駅」ではなく「剣潭駅」ですからご注意下さい。

 

剣潭駅を降りると宇宙人の仕業としか思えない銀玉がビルに突っ込んでいます。←

これが見つかったら正解です。人が多い方、賑やかな方を目指して道なりに進みましょう。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074422j:image

 

5分程度歩くと士林夜市に到着です!

 

実際には駅からここに着くまでにもたくさん出店があるので、体感的には5分もかからないぐらい本当にすぐです。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074425j:image


好き嫌いはないのが自慢なのですが、実は代表台湾メシはイマイチ口に合いません。今回は口に会う台湾メシを探すと言う事を念頭に置いて吟味しました。

 

棺材板読んで字のごとく「棺桶」を意味します。笑(グヮンツァイバン)と言います。

 

名前は完全に縁起は悪そうだけど、揚げた食パンの中がくり抜いてあってその中に具を詰め込むと言うとってもリーズナブルな食べ物。

 

代表は、牛肉とチーズが入った物を選びました。たくさん種類はありますよ。

とても美味しかったです!(何度目かの台湾初めてやっと口に会う台湾メシを食べられました←)

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074437j:image

 

実は少し前からちょこっとづつだけど空き時間に中国語を勉強していて、その成果が出て注文の時に何を入れてくれとか簡単な会話は出来るようになりつつあるので、食べたい物が狙って食べられるようになってきました。

あと、前から言ってるけど、台湾では中国語でも繁体字なので漢字が日本人にとっては読みやすいですからね。

 

いきなり英語で話しかけたら失礼かなぁ…と言う悩みから少し解放されました。

 

とは言っても、ホテルとか空港とか確実に通じるところでは100%英語使ってますけどね。笑

 

台湾はカットフルーツがどこでも買えるし、しかも安い!マンゴーなんか日本では高級フルーツの部類に入りますけど、台湾では非常に安いので食後にオススメですよ!

ただし、士林夜市も含め外国人が集まる有名観光地に限ってはフルーツのお店でぼったくりもありますので気をつけましょう。しっかり値段を確認する、高かったり値段を言わなければハッキリと要らないと断る。

これは世界中どこに行っても当然の事なので、それさえ出来れば台湾は極めて安全です。

基本的にぼったくりは観光地のみで街中ではないです。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074428j:image

 

タピオカミルクティ等も激安ですから、バカみたいに長い日本の行列に並んでバカみたいに高っかいタピオカ飲むなら、その待ち時間に台湾へ飛んで下さい。←笑

 

タピオカを飲みながらホテルに戻ります。あ、台湾の地下鉄は飲食禁止なのでうっかり車内で飲まないように!

 

ホテルで一休み、そしてマッサージ

 

ごめんよ。たくさん歩いたからフットマッサージを受けたんだけど、マッサージ中は気持ちよかったのと、正面のテレビで(台湾式の?)麻雀の中継しててそれを夢中で見てたから写真撮らなかった。笑

 

お店のチラシ貰ってきたから、参考にして下さい。お店はとても綺麗でごぼう茶がサービスで出たんだけど、優しい味で美味しかったですよ。

 

何もオプションは付けず、普通のフットマッサージを選びました。

 

あ、全く痛くないです。あとこのお店は少しだけ日本語も通じます。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075224j:image

 

 

 

ホテルは前にも代表が1人で泊まったことがある、なかなかコスパの良いホテル。今回もそこにしました。

部屋の写真もなければ、看板は夜の写真で申し訳ない。

部屋を見たい方はオフィシャルサイトで詳しく。

公式サイト 歡迎蒞臨 台北 柔美精品商旅

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074431j:image

 

1日目はこれで終わり。

お休みなさい。

 

 

2日目は台湾の渋谷!

 

西門町(シーメンディン)に来ました。

ここは日本で言うところの渋谷のような場所です。

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074918j:image

 

スクランブル交差点から見て右のビルがスタバで左のビルが109です。←

って言いたくなるほど渋谷に雰囲気が近いです。笑


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074945j:image

 

まずは朝ごはん

 

牛肉麺です!(ニューローメン

全くこれもそのままなんですが、スープはラーメンのイメージで食べると薄味ですし、麺もラーメンとは違うそれです。

でも、牛肉にしっかり味が付いていますので美味しく食べられました。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074857j:image

 

はい、これ。

黒松沙士(ヘイソンサースー)

乗り天ブログを読んでくれてる方はご存知、代表はドクターペッパーが大好物!沖縄のルートビアもそれに近いです。

 

ナント台湾にも似た味がありました!

自販機でも買えるし、これでドクターペッパーが切れても大丈夫!←

 

でもそもそも好き嫌いの分かれる味ですからご注意を…。

あと、台湾では飲み物は注文でなく、冷蔵庫からセルフで持ってくるパターンが多いです。もちろん飲み放題ではなく、取って来た分だけ会計時には飲み物代がかかりますよ。

 

台湾コーラとも言われてるらしいです。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075105j:image

 

今日は譲れない予定がある!!

 

教えたくないけど教えましょう。←

代表はこのために台湾に来たと言ってもいいです。

それ以外は相手にお任せで(と言っても向こうは初台湾なんだけど)主導権はその子に渡しました。

 

しかし、今日は絶対そうはいかない!

 

これが何かわかりますか?
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074842j:image

 

どうでしょう?


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074900j:image

 

まだわかりませんか?


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075014j:image

 

もう入り口ですよ。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075049j:image

 

番号札を引き待ちます。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075035j:image

 

答えは…耳かき屋さんでした!

 

台湾には耳かき屋さんと言うのがあって、鼓膜まで優しくキレイキレイしてくれるんです。

最初はちょっと緊張するけど、全く痛くないですよ。

このお店はおじいちゃんが(推定80歳半ば)その道一筋でやっている知る人ぞ知る名店なのです。

 

さすがに耳かきされながら写真は撮れないし、誰も取れた耳くそには興味無いだろうから施術中の写真はないですが、イメージ的には歯医者さんとか耳鼻科みたいな倒れ具合の所に座って?寝て?やってもらいます。人それぞれの耳に合わせて様々な道具を使い分け普段届かないような領域まで念入りにお掃除してくれます。痛みなんて1ミリも無いので、安心して気持ち良くて眠れちゃう程です。大体左右で20分程度で終わります。

 

場所が凄く分かりにくい&入りにくいので、地図+たくさん写真を貼っておきますね。

 

 

こちらの番地の柱が目印。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074853j:image 

 

この廊下の奥にお店があります。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074910j:image

 

 

うるせぇ!

 

耳かきが終わると、明らかに聴こえ方が違います。別に普段から特別汚くしていたわけじゃないよ。笑

でも、本当にスッキリして自分では出来ない奥の方まで綺麗〜にしてくれますから、来るときは気にならなかった街の雑音がうるさく聞こえる程です。

 

乗り天に騙されたと思って「耳かき」行って見て下さい。きっと生まれ変わりますし、代表はまた耳かきだけしに台湾に行ってもいいと思ってるぐらいです☆

 

 

代表の予定は終わったので観光

 

こちらも定番の台北101(タイペイイーリンイー)

公式サイト Home | Taipei 101


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075038j:image

 

ここへ来るのも初めてではないですが…


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074958j:image

 

何度見ても迫力がありますね。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075042j:image

 

とにかくでかい。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074939j:image

 

威風堂々とはこの事ですね。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074907j:image

 

展望台にも上がりました。

展望台は景色はもちろん、展示物もあって面白いです。

 

これ、LEGOで作ってある中正紀念堂なんですけど、ちょっと工夫して本物っぽく写してみました。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015651j:image

 

今回は中正紀念堂には行きませんでしたが、中正紀念堂とは初代総統である「蔣介石」(台湾の名は蒋中正)が亡くなった後に建設された哀悼の意を表す目的の記念堂です。

 公式サイト 國立中正紀念堂-首頁

 

ちょうど夕暮れ時で沈みゆく太陽を見る事が出来ました。

 

反対側は台北101の影が出ていました。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190930014834j:image

 

太陽が沈み始めたら本当にあっと言う間です。地球は凄いスピードで周回してるんだなと言う事を改めて感じさせられました。

 

その様子を日没〜夜景まで写真でどうぞ。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075102j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074916j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074942j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075007j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075024j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075027j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074929j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075109j:image

 

時間は前後しますが外にも出られます!

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015545j:image

 

91F390mから屋外に出る事が出来るのも台北101の特徴です。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015522j:image

 

台湾と言うと激しい台風のイメージがありませんか?このガラスは台風にも耐えるよう7トントラックが乗っても割れないように出来ているそうです。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015527j:image

 

101階建てですが、91Fより上は入れません。大体は管理センターだと思いますが、何ががあるのでしょうか?気になります。

 

92Fから撮影した93~101F部分

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015540j:image

 

台風と言えば強風。

強風をコントロールするき○たまが付いているんです。←

その重さなんと660トン!


f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015530j:image

 

吊るされてるんですよ。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015524j:image

 

ビルが風でしなるので、このきん○までバランスを取るのです。←

 

ダンパーが付いていて免震装置に似てますが、あくまでも強風で対策です。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015517j:image

 

じつはどの高層ビルにも付いているのですが、こんなに立派なきん○たまが見られるのは珍しいです。←はみ出してるけど。

冗談のようで本当の話です。

参考までにこちらが横浜のランドマークタワーの説明。

やはり日本の場合は地震対策メインですね。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190930015534j:image

 

もちろんこのサイズを球体のまま持ち込めるわけもないので、板状の鉄を運び入れてから溶接して1つの球体にしています。そして仕上げに金色に塗装して出来上がったきんたm...ピュアで美しい貴重な女性読者の方々に激怒されそうなのでもうやめときます。笑

エレベーター

 

降りる時普通は1Fまでの直通エレベーターで降りるんだけど、そこがあまりにも混み合ってたので、臨時で係りの人がオフィスフロア用のエレベーターを解放してくれた。

 

 

される側だったら絶望的なんだけどさ…

 

 

 

 

 

全部の階のボタン押すイタズラしたい。(悪ガキ魂)笑笑

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074936j:image

 

 

鼎泰豐に行く。

公式サイト 鼎泰豐・Din Tai Fung・ディンタイフォン


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074933j:image

 

鼎泰豐も定番と言うか、小籠包の超有名店。じつは台北101内にあるので、展望台から下まで降りて鼎泰豐で晩御飯とします。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074955j:image

 

超人気店なのでかなり待ちます。

覚悟して行って下さい。

 

とりあえず番号札をとって…


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074913j:image

 

メニューを予め見て、注文を書いておきます。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075055j:image

 

鼎泰豐の店員さんはイケメン・美女しかいません。そして、何語でも対応出来ちゃうエリート集団なのです。

 

なので、先程の写真のメニューを見て気付いたと思いますが、これは日本人と言わなくても一目見て日本語のメニューをだしてくれたのです。

 

鼎泰豐の店員さんは本当にいつ行っても素晴らしいです。その素晴らしさは機会があればまた語ることにします。

 

賞味期限がたった18日間と言う台湾ビールを頂きました。

まぁ、もともと台湾ビールは美味しいですが、賞味期限が18日間だから新鮮なものだと言われれば気持ち美味かった気がします。←


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075001j:image

 

代表、食に興味はありませんが、鼎泰豐の小籠包だけは飲み物だと思っています。ガンガン食えるし、食っても食っても美味しいんです。

 

だから作る側も大変です。

一体1日に何個作るんでしょうか?


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074949j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075112j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075032j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075059j:image

 

この作ってる所は撮影禁止かなぁ~と思いきや!!

"Photospot"と足元に書いてあり、撮影OKだったのでありがたく撮影しました。

作ってる所も1つのパフォーマンスであり、鏡張りの部屋で作っている所を見る事で食べる側の安心にも繋がるんじゃないかなと感じました。

 

。。。

 

 

 

 

。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の小籠包の写真撮り忘れた〜〜!!泣

 

だって小籠包は飲み物だから来たらすぐ吸い込むように食べちゃったんだもん!!

 

ちなみに鼎泰豐は炒飯も美味しいです。

 

 

ホテルに帰る

 

夜の台北101を見ながら帰路につきます。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074850j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907074952j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075052j:image

 

ホテルにつく間際にホテルの近所の全家(ファミマの事)でたまたま買ったアイスがラムネ味だったんですが、どこか懐かしいラムネ味が表現しきれないほど凄く美味しかったです。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075322j:image

 

 

もう帰る日です。

 

ホテルをチェックアウトし、リモワちゃんと共に空港へ向かいます。

 

その途中少し遅めの朝食をローカルの店で頂きます。

 

台湾庶民の国民食とも言える魯肉飯(ルーローファン)

と、ポカリ。←ポカリ特集そのうち記事にします。笑

 

魯肉飯とは煮込んだ豚肉を白ごはんの上にかけて食べる、日本で言う所の牛丼とかその類のどんぶり飯です。

とにかく目ん玉飛び出るほど安いです。

f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075558j:image

 

食後は50嵐でタピオカを飲みます。

もちろん並ばず・安く←

台湾ではドリンクスタンドと言ってこのタイプのドリンク屋さんが無数にありますので、飲み物には困りません。

むしろお腹タプタプになります。笑


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075602j:image

 

日本では50嵐と言うと聞きなれないかもしれませんが、実はKOI The(コイ・ティー)の名前で上陸しています。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075633j:image

 

そうそう、KOI The(コイ・ティー)は過去記事にある乗り天アジアツアー中に沖縄で行きました。

 

帰りもエバーです。

こちらも過去記事で紹介した桃園空港と違い、松山空港なのでキティちゃんはいなくて控えめです。

www.norimonotengoku.com

 


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075537j:image

 

空港の自販機でも飲んだぜ、黒松沙士


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075620j:image

 

松山空港塗装のモデルがありました。

最近飛行機のプラモを本格的に作ろうか悩んでます。始めたらプラモ沼にはまりそうです。←


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075526j:image

 

今からエバーに乗るのに、乗りなれているANAの787がスポットに入って来たので反射的に写真を撮りました。

ん〜やっぱB787はカッコいい。

前々回の台湾はまさにANAのこの機材、しかもビジネスクラスで台湾来たんだよなぁ…今回も不満はないけど比べたらやっぱり快適だったなぁ。なんて思い出に浸りながらパラパラマンガのようにバシバシ撮る。


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075523j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075512j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075547j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075616j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075611j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075533j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075516j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075530j:image

 

そして肝心の今から搭乗するエバーの写真はと言うと…


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075637j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075553j:image

 

アングル悪すぎ。笑

 

 

帰りの相棒も往路と同じくAVAAIRのA330-300です。

 

って事で機内食ドーン!


f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075606j:image
f:id:NORIMONOTENGOK:20190907075520j:image

 

 

やはり食後の烏龍茶が美味すぎる。(涙目)

 

羽田到着後…

 

ちょいとハプニング。

一緒に行った子は冒頭で言った通り大阪在住。羽田から関空に乗り継ぎなのですが、国際線ターミナルから国内線ターミナルまでの移動に意外と時間がかかりチェックインカウンター付近に着いた頃には出発時刻の10半前。汗

 

変更不可で取っていたらしいのでANAのグランドスタッフにダメ元で相談した所「出発前なので特別に無料で次の便に振り替えます」と神対応をしてもらってました。

 

代表としては他人事だったので、大して気にしてなかったのですが飛行機の乗り遅れは遅延にも繋がるしみんなに迷惑かかるから余裕を持って取るか、変更可能なチケットを取りましょう。と、友人に説教しておきました。笑

 

ま、実際かなり余裕を持って取ってたし代表も間に合うだろうと想定してたんですけど、案外台湾から帰って来る便が遅れたのでこの結果でした。

 

何はともあれ、友人は無事に関空に帰って行きました。

 

今日のプチ余談のコーナー!

 

なぜ、台湾から関空に直接飛ばなかったのか。

それは、台北松山空港からだと羽田行きはあっても関空行きはないからです。

もし、関空に飛びたいなら台北桃園空港からのフライトになります。

ごく限られたシチュエーションかもしれませんが、関東と関西の人が一緒に台湾に行く際には台湾のどっちの空港を利用するかよく考えてから決めましょう。

 

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

海外行くならポケットWi-FiよりSIMカードを推奨します。

 

台湾に行ったら士林夜市には1度は行こう!

 

どうやら台湾でも麻雀はTVでやるほど人気らしい。

 

耳かき屋は人に教えたくないぐらい最&高☆

 

台北101は何度見ても迫力満点。鼎泰豐はもう天国レベル。

 

タピ活中の皆様、何も言わず台湾へどうぞ。

 

心の余裕は時間の余裕から。何事も時間には常に余裕を持ちましょう。

 

 

Yourube: http://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

ではまた~☆☆

JRE POINT 貯め方 使い方。 JR東日本のポイントの話 #乗り天

世の中には〇〇鉄と言われる様々な角度から鉄道を愛する鉄道マニア、通称鉄ちゃん達がいます。

その中であんたはどれか?と聞かれれば乗り鉄な気がします。またはVVVF音の音鉄です。

 

こんにちは。乗り物天国代表です。

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

 

JRE POINTとはなんぞ?

 

少し前からポイント制度自体はあったのに、結論から言うとJRユーザーさらに言えばJR東日本の駅ユーザーしか恩恵がない非常に旨味がなく貯めにくい残念なこのサービス。

 

貯めたポイントは1ポイント=1円分としてまたSuicaにチャージ出来たりグリーン券の購入金額に充てることが出来ます。

 

もちろんJR東日本のサービスだからJR東日本を利用しないと貯まらないのは当然と言えば当然の事だけど、様々な場所や方法でポイントが貯まるこの時代を考えるとJREポイントは限定的すぎてポイントサービスとしてはイマイチ魅力もなく弱いような気がしていたわけです。

 

しかし10月1日から始まる今回の新サービスを上手く使う事でその弱みを打開出来るかもしれないので、どのような変化があるかをシミュレーションしてみましょう!

 

まず従来のポイントの貯め方おさらい。

 

予め登録したSuicaでの買い物をする。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924103244p:image

(このマークがある特定の店舗)

 

JRE POINTカードを提示して買い物をする。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924103340p:image

(同じくこのマークがある特定の店舗)

 

その他、JR東日本系列が発行するクレジットカードである「ビューカード」での決済や他のポイントサービスからの移行。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924103451j:image

(写真はJALと提携したViewカードだが他にもビックカメラの提携カード等様々な券面がある)

 

今まではざっくりとこのような貯め方だった。

 

関係ないや。と思った人にこそ読んで欲しい。

既にお気付きのように、ビューカードを使っている人か、よほど日々JR東日本の駅ビルで買い物をする人以外はポイントなんか貯まらない。

 

この記事を読んでいて関東在住でも「私には無縁」「こんなマークがあるお店見た事ない」と感じる方も多い事でしょう。

 

代表もまさにそのうちの1人で、東京都民ですが普段は私鉄がメイン(自宅の最寄り駅が私鉄)なのでそもそも私鉄が発行するICカードを使うのが自然の流れ。

 

つまりは、JRの「Suica」か私鉄の「PASMO」かの違い。

関西で言う「ICOCA」か「PiTaPa」か。

九州で言う「SUGOCA」か「nimoca」か。

 

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924145109j:image

 

とは言え相互利用が可能なのでどれを選んだとしても1枚持っていれば大体の所では不便を感じる事はありませんよね。

 

過去にご紹介したOKIKAさえ選ばなければね…笑←

 

www.norimonotengoku.com

 

代表の場合はサラリーマン時代に電車通勤していたしJRもよく利用していたので、その流れであえて私鉄の「PASMO」ではなく「Suica」を使っています。

さらに言うとガラケーの時代からケータイでピッと電車に乗るのに憧れて「モバイルSuica」がリリースされたその日に移行した記憶があり、未だにその「モバイルSuica」を利用しているのです。

(ちなみに海外に暮らしていて長期間利用しなかったら凍結されてた事もある←)

 

乗り物好きとしては電車は全く嫌いじゃないけど、最近はそもそも最近は普段の移動であまり電車に乗らないのでヘビーユーザーとは言えないんですが…←

 

1番近くのJRの駅は?と聞かれれば渋谷なのですが、実際渋谷に行くにもやはり私鉄を利用します。

 

そして渋谷に着いたら大体の用事は済んでしまうので、渋谷と言えど必然的にJRの区間を利用する機会は多くないです。

 

JRに乗るとすれば、私鉄で渋谷まで行って山手線に乗り換えて新幹線に乗るために品川へ向かう程度です。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925013527p:image

後は、どうしても待ち合わせがJRの駅だとかそう言った数少ない場面でしかJRとは無縁の生活が可能なのです。

これが良いのか悪いのかは別として…。

 

ここまで個人的な話のようですが、京王線小田急線、東急線東京メトロetc...

そもそも東京と言う都市はJR沿線に住むより私鉄沿線に住んでいる人が多いと思うのです。

これはあくまでも勝手なイメージですがJR沿線には企業や雑居ビル、私鉄沿線には住宅街が広がっているように感じます。

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925013756p:image

なので、冒頭で言ったJR東日本の駅ユーザー」じゃないと恩恵があまりないと言うフレーズは案外多くの人に当てはまるのではないかと思います。

 

どういう事かと言うと、例えばJR恵比寿駅に仕事か何かで毎日通っていて、定期の購入やSuicaへのチャージはビューカードで。そして日々の買い物は駅ビルのアトレで済ませる。

こう言った方であれば、JREポイントカードの提示も含めて今回の本題である「JREポイント」を非常に効率良く貯められるのかもしれないし、貯める意味もあると思います。

 

でも、JRは利用する。あるいはJRを避けて通れないけどメインで毎日JR東日本が展開するサービスを使う訳ではない。それ以上に私鉄が身近にある。

 

いわば「非JRユーザー」

 

こういった方はJREポイントを貯めるメリットすら感じないはずです。

 

もったいぶりましたが、ついに今回の新サービスがかなり攻撃的で結構凄い事だと代表の目に留まりました。

 

ナント乗車でポイントが貯まる!

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925012622p:image

JR東の区間に乗ると言う事は言うまでもなくもちろんなんですが、このサービスが始まる事で代表のように、私鉄+JRのような利用者は、いままでJRに乗っても1ポイントにもならなかったものが、新サービスによってJRに乗車するだけで貯まるようになるわけです。

 

もちろんJRのみのユーザーにとってもいままで以上にありがたい話ですよね。

 

さらにどうせならモバイルSuicaが断然お得!

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190924145316j:image

 

その理由は還元率がモバイルSuicaの方が高いからです。

ICカードSuicaを使ってもポイントは貯まるけど、モバイルSuicaのほうが還元率が大きいです。

ICカードの場合、200円で1ポイント貯まる(0.5%還元)

モバイルSuicaの場合、ナント50円で1ポイントも貯まる!(2%還元)

 

さらにボーナス的な要素とも言えるかもしれないけど、定期券の購入やグリーン券の購入でも同じ還元率でポイントを手に入れられるのです。

 

定期の話が出たので、ついでに話しておくと自宅の最寄り駅は私鉄、会社の最寄りはJR(もしくはその逆)と言った方がいると仮定します。

 

JRと私鉄を両方使う事になるのですが、定期券は1枚の通しで購入する事は出来ますよね。

 

私鉄が混じったからと言ってポイント付与の対象から外れる事はありません!

私鉄+JRの定期券でも購入金額に応じてJR利用分をポイント還元してくれるのです。

 

って事はですよ。。

 

JR沿線にある交通費支給の会社であれば、そこで働く人は事実上タダでポイントを貯めることが出来ちゃいますよね。

 

そう、定期代は会社に貰ってポイントは自分のSuicaに貯まると言うグレーな夢のシステムが出来上がりましたね!サラリーマン・OLの方には朗報です。

 

グレーとは言ったもののアパホテルのキャッシュバックよりはよっぽどマシだと思いますし、会社に不利益もないですからね。(ま、ここでは長く脱線しそうなので言及しないけど…笑)

 

考え方としては出張で飛行機に搭乗した交通費を会社から支給して貰って、そのフライトで付与されるマイルは自分の物になってしまうのと同じです。

 

普段出張がないからその類の話とは無縁!と言っていた方も、通勤するだけでポイントが貯まるんだから嬉しいですよね。

 

会社に通って貯めたポイントで、休日はグリーン車で熱海の温泉に行くのだ…

 

f:id:NORIMONOTENGOK:20190925014110p:image

こんな人も続々と出てくるかも?笑

 

とは言え乗り天では一切の責任を負いませんので、ポイントやマイルの取り扱いは皆さん各自それぞれの会社の指示に従って下さいね〜!←

 

モバイルSuicaの利点。

 

スマートEXの登場によりいまでこそ誰でも東海道新幹線もやっとネット予約が出来るようになりました。

出来るようになるまでかなり遅かったし、ドル箱路線はやはり殿様商売なんだなとつくづく思いました。←

 

東海道新幹線に安く乗る唯一の裏ワザ(お得ワザ?)としてかなり真面目に紹介した過去記事がありますので、参考にしてください。

 

www.norimonotengoku.com

 

それはさておき、モバイルSuicaJR東日本のサービスですから、東北・山形・秋田・北海道、上越・北陸の新幹線予約がスマホアプリで簡単に出来ます。スマートEXなんかより随分前から。←←

 

しかも詳しくは説明が長くなるので割愛しますがモバイルSuicaからのネット予約で割引もあったりしてお得ですし、一般的には東海道新幹線ほどの頻度で利用しない東北新幹線でもとにかく利用する時には使わなきゃ勿体無いですよ。

 

東海道新幹線はもちろん東北新幹線等よりもさらに需要は落ちるかもしれませんが、一応ご紹介しておきます。

 

Suicaグリーン券と言う名称でJR東日本グリーン券がモバイルSuica内で購入が出来ます。

 

これは先程も言いましたが「休日に熱海の温泉に行く」これにバシッとはまります。

 

では実際どのように使うか?

 

説明し始めると日が暮れるので細かくは書きませんが、東海道本線には「自由席でグリーン車」と言う使った事がある人じゃないとかなり謎であろう設定があります。

 

東海道本線湘南新宿ラインに乗り入れていたりそのあたりも複雑なのですが、ここでは簡単に東京駅〜熱海駅までを例にしてお話しします。

 

東京〜熱海まで東海道新幹線こだまを使うと言う手も一般的ではありますが、新幹線ですか、当然特急料金がかかりますのでコストが高くなりがち。

そこで時間に余裕のある方、青春18きっぷを使って在来線オンリーの旅をする方、単純にコスト削減したい方などにオススメなのがこの東海道本線グリーン車

 

在来線なので、特急料金がかかりませんし青春18きっぷも利用可能です。

しかし逆に言えば在来線なので長時間ロングシート(横長のベンチみたいなシートの事)に座って行くのは辛いですし、通勤感が満載です。

 

グリーン車であればテーブルとリクライニング付きのクロスシート(新幹線みたいなシートの事)でゆったりと旅が出来ます。

青春18きっぷで旅をしている時に乗ろうもんなら涙が出るほど快適ですよ。笑

 

ここで東海道本線グリーン車に乗るにはグリーン券が別途必要なのですが、モバイルSuicaであればアプリでささっと簡単に購入する事が出来ます。

 

Suicaスマホ)を東京駅の改札にピピッとタッチして、思い付きでアプリでグリーン券を購入し、東海道本線に乗り込み熱海で下車してSuicaで改札を出る。

そしてそのまま温泉に浸かる。

 

スマホ1台で素敵な休日が過ごせそうですよね。

 

ちなみに、モバイルSuicaは関東在住じゃなくても利用可能ですよ!

 

むしろ乗り天代表はこの使い方をオススメしたい!

 

例えばJR西日本で言えば、今日現在まだモバイルICOCAってないですよね?

 

今回の本題であるJREポイントとは少し話がブレてしまいますが、交通系ICカードが相互利用可能なのは皆さんご存知の通りですから、ICカード同様にそのままスマホに入れたモバイルSuicaは全国で使う事が出来ます。

関西であれば「ICOCAでお願いします」または「交通ICカードでお願いします」と言えばコンビニでももちろん使えます。

 

チャージはスマホ1台で出来ます。モバイルSuicaのアプリ内で完結しますので、全国どこで使っていてもモバイルSuicaだから不便と言う事は特にないかと思います。

 

ですから、関西に限らず皆さんの地元で普段使いも出来て東京に遊びに来た時にはJREポイントが貯まりますよ!

 

iOS端末

Suica

Suica

アンドロイド端末 

 

って事で今日のまとめ〜!!

 

JREと言うマイナーなポイントサービスがある。

 

私鉄沿線の人でもモバイルSuicaを使う価値はある。

 

乗るだけで貯まるようになったのは誰にとっても朗報かつ大きな進歩!

 

ペンギン好きの代表としてはSuicaのペンギンがイマイチ可愛くねぇ!!怒

 

新幹線やグリーン券の予約購入がアプリで出来る!

 

モバイルSuicaで予約購入すると新幹線等が割引料金で買える事もある。

 

相互利用が出来るから関東以外のエリアの人でもかなり便利に使える。

 

 

Yourube: https://www.youtube.com/c/NORIMONOTENGOKUVIDEOS
Twitter: https://twitter.com/NORITENCHANNEL

 

↓ブログの読者登録をお忘れなく。

 

 

乗り物天国のブログ - にほんブログ村

記事へのコメントや代表へのお問い合わせはいつでもどこでもお気軽に。

 Android端末をご利用の方は是非「乗り物天国のブログアプリ」をインストールして下さい。 サクサク読めますよ☆

 ↓インストールはこちらから↓

Get it on Google Play

もちろん無料です!

 

公式LINEアカウントもやってます! Twitterはてなブログやってない方にも情報がいち早く届きます。 頂いたメッセージに対しては個別の返信も可能な範囲でしますので、是非お友達になって下さい。

↓↓最後にクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道の豆知識へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

Amazon代表の欲しい物リスト

ではまた~☆☆